本日は友人I氏が現在販売委託受けている中古マンションの現場訪問。この物件元々はJTの家族向き社員寮である、全3LDK,80㎡、64戸の1棟売り6億だった。東西線行徳駅より徒歩20分で平成4年築物。この頃はバブル期設計で躯体もしっかり梁も太いのが特徴、近年の物よりしっかりしてる。廊下や浴室も広く取られて分譲と遜色ない。さすがJT当時は25億以上掛かってるだろう。全てリホーム済みで1830万からと近隣中古マンションに比較しても割安である。7月から売り初め残2戸、良い物はやはり足が早い。首都圏から20キロ圏マンションは中古でも人気は高いマンション自体は50-60年は持つから働き盛りは利便性重視で良い。金銭的余裕があれば別だが我輩は20年タームで住居を考えればこのクラスで充分と思う。
75歳まで住宅ローンはナンセンスです。でも2割金は用意すべき、この頃無謀で無知が買いたいと・・・計算しろ!
75歳まで住宅ローンはナンセンスです。でも2割金は用意すべき、この頃無謀で無知が買いたいと・・・計算しろ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます