宇治市植物公園 「つつじ展」(1)のつづきです。
2018/03/25 15:28 「源内黒」
「薩摩紅」
「賜宝花」
「斑入春曙紅」
「蝦夷錦」
「玉抱」
「常満寺」
「寒丹花」
「鎮信」
「聚楽」
「見沼の春」
「ケ・セラ・セラ」whatever will be,will be. なるようになるわ、先のことなど分からない。Que sera sera!
「大山白」
「夏炉冬扇」
「淡粧」
「幾歳月」
「雪舟」
「花言葉」
「島の娘」
「佐渡侘助」
「ボブ ホープ」
「清香」
「壷中の夢」
「富士の曙」
「淡八朔」
「江の島都鳥」
「ピンク ウイングス」
「肥後満月」
「黒鶴」
「篤山椿」
「瑞光」
「タマ ピーコック」
「ブラック スワン」
「平安の宴」
「月照」
「イカリ絞赤花」
「天目」
「玉三郎」
「加賀赤八朔」
「御島」
「新赤西王母」
「紅常満寺」
「赤城と玉霞」
「ポップ コーン」
「シナモン シンディ」
「 細雪A 」
「富岳の雀と港の曙」
「富岳の雀」
「港の曙」
「鹿島白と雛娘」
「広清美人と曙」
「サルト」
「サルト」
「出雲阿国と関東月見車」
「都の香と風鈴の谷」
「風鈴の谷」
「福鼓と柊葉椿」
「福鼓」
「柊葉椿」
ここからは又一輪挿しに戻ります。 「羽咋」
「紅茜」
「淡月照」
「吾妻絞」
「無音の雪」
「頬紅」
「古音(こいん)」
「白髪山」
「英勝寺侘助」
「綴錦」
「永楽」
「白雪」
「住之江」
「小磯」
「霊鑑寺白藪椿」
「覆輪蜀光」
「飛天」
「三夜荘」
「絞西王母」
16:02 大体、撮り終りました。
近くで、「台湾椿」
ベトナムの「ハイドゥン」
16:14 終了すると展示品は貰えるようでした。
16:15
まだ、時間もありますので、近くの、といっても4~5キロはありますが、久御山町の雙栗神社に黒椿を訪ねました。
17:18 雙栗神社に着きました。思ったより時間がかかり撮影が心配になりました。
これはヤブツバキです。
黒椿で有名なはずですが、その事については、何にも書いてない。心細くなりました。境内はほとんどツバキの木でした。
この本殿の左奥を入ったところに「黒椿」の文字が見えました。
写真ではナントカ見えますが、実際はナニカ赤いものがアルと言う感じで、これが「黒椿」かどうか分かりません。ヤブツバキに似ている感じもします。
17:40分まで ISO 8000 f4 1/100で撮影
堺市の大仙公園日本庭園と服部緑地の都市緑化植物園で写した物がありますので載せます。
2018/03/26 大仙公園 日本庭園展示の「黒椿」
2日後の3/28日撮影 同じ鉢のものです
さらに4日後の4/1日撮影
服部の都市緑化植物園で撮影 2018/04/08
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます