京都府立植物園で第59回の朝顔展が開かれました。27日から31日まで。台風の影響で29日は閉園でした。
2日目の28日に訪れましたが、小雨模様で、何か落ち着かない感じでした。朝のうちしか開いていない朝顔。
展示するほうも大変でしょう。
撮影 2018/07/28 9:00~12:35
「愛宕の紫」
「団十郎」
「東娘」
「松風」
「平安の粧」
「長寿」
「渓流」
「清光」
「弁慶」
「左京一笑」
「住吉の衣」
「孤愁」
「初瀬」
「せせらぎ」
「暁の夢」
「銀世界」
「鹿苑」
「天下一」
「伊勢のさざなみ」
「平安の春」
「信濃紅神」
「永寿楽」 毎日一点『銘花』が選ばれるようで本日はこの作品が選ばれました。
「浅黄の海」 本日、花は萎んでますが、昨日『本日の銘花』に選ばれてます。
「北京天壇」 (青並葉青丸咲)
ここからは「変形朝顔」です。私、よく知りませんので間違っているかもしれませんのでご注意ください!
「黄鍬形葉紫吹掛絞丸咲(きくわがたばむらさきふっかけしぼりまるざき)」
「青抱縮緬芝舟立田葉白筒紅切弁車咲牡丹(あおかかえちりめんしばふねたつたばしろつつべにきれべんくるまざきぼたん)」
「黄握葉紅覆輪風輪管弁交獅子咲(きにぎりばべにふくりんふうりんかんべんまじりししざき)」
「青乱菊葉紺覆輪多曜石畳咲(あおらんぎくばこんふくりんたよういしだたみさき)」
「青打込渦桔梗葉淡藤桔梗咲(あおうちこみうずききょうばあわふじききょうざき)」
「黄寿老葉紅覆輪丸咲(きじゅろうばべにふくりんまるざき)」
「青縮緬立田葉木立白台咲(あおちりめんたつたばこだちしろだいさき)」
「青桔梗葉木立紅覆輪桔梗咲(あおききょうばこだちべにふくりんききょうさき)」
「ハマカンゾウ」
「ハマユウ」
「シマサルスベリ」 もう盛りを過ぎてました。この百日紅は百日持たないようです。
「カンナ」
「白カノコユリ」
「カノコユリ(天女)」
「ヤマユリ」
「オニユリ」
「タカサゴユリ」
「久しぶりで美しい夾竹桃を見ました」
「カガブタ(鏡蓋)」 スイレンと同じ池で咲いてました。ミツガシワ科アサザ属の多年草だそうです。
「ハスの花」 大きな鉢植です。
「ヘビウリ」 花と実が同時に見られるのはうれしい。
「加茂なす」 京都ですので。