「民家・旅」「花とイベント」のブログ

最近は花を訪ねての散歩、旅が多いです。

蜻蛉池公園 アジサイ園 2020/05/29

2020-07-05 16:28:53 | 季節の花

バラを写した後、同じ園内にあるアジサイ園に行きました。ちょっと早いかなと思ったのですが、きれいに咲いているアジサイも多くありました。

   撮影 2020/05/29 16:27~17:20  名札は丁寧につけてあるのですが、その境界が分からず、名前が間違っているかもしれません。

 

「紅ヤマアジサイ」

 

 

 

 

次からの5点は名前が分かりません。

 

 

次の2点も名前が分かりません。

 

 

 

「黒姫アジサイ」

 

 

 

 

 

 

 

「墨田の花火」

 

別の場所の「シチダンカ」 花の盛りは過ぎているようです。

 

アジサイ園の一番高いところへ向かいました。

一番高いところから見下ろす。

 

「アマチャ」

 

「カシワバアジサイ」

 

 


蜻蛉池公園 バラ園 2020/05/29 (2)

2020-07-05 12:47:05 | 季節の花

  つづき 撮影 2020/05/29 14:9~16:24

「サン テグジュベリ」

 

「シャンテ ロゼ ミサト」

 

「ジュリエット グレコ」

 

「ブラシュ ランブラー」

 

「マイ ガーデン」

 

「パパ メイアン」

 

「宴」

 

「レーシー レディ」

 

「マダム サチ」

 幸さんは鈴木善幸元総理大臣(在任 1980~1982)夫人の名前。娘婿は麻生太郎さん。その妹さんに捧げられたバラが「プリンセス ノブコ」

 

「アシュラム」

 

「キャラメル アンティーク」

 

「ファビュラス!」

 

「サン フレア」

 

「マチルダ」

 

「ゴールド バニー」

 

「ノヴァーリス」

 

「ブライダル ピンク」

 

「かおりかざり」

 

「リリー マルレーン」

 

「アイスバーグ」

 

「シンギン イン ザ レイン」 1994年 ニュージランド マグレディ社作出

1952年のアメリカMGM作品「雨に唄えば」 NHK衛星放送より

 

「グロースヘルツォーグ フリードリヒ フォン バーデン」と「だんじり囃’02」

「だんじり囃’02」はこの公園のある岸和田市の「市の花」です。

 

「ゴールド バニー」

 

「アプリコット ネクター」

 

「オリンピック ファイヤー」 1992年 独 タンタウ作出

「聖火」というバラもあるのですが、こちらは日本の鈴木省三さんが1966年、東京五輪にちなんで作出。

 

「ブライダル ピンク」

 

 

「ラベンダー ピノキオ」

 

「サマー スノー」

 

「さらさ」

 

「プリンセス アイコ」

 

「イントウ リーグ」

 

「ゴールドマリー ’84」

 

「フリージア」

 

「アンネの思い出」

 

「ラ セビリアーナ」

 

「花霞」

 

「ディスタント ドラムズ」

 

「ラベンダー ドリーム」

 

「ボニカ ’82」

 

「ゴールデン ボーダー」

 

 

「ダイアナ プリンセス オブ ウエールズ」

 

「ケニギン ベアトリックス」

 

「琴音」

 

「エーデル ワイス」

 

「ゴルデルゼ」

 

「ダブル ノックアウト」

 

「二コール」

 

「ピンク フレンチレース」

 

「しのぶれど」

 

「グランド プライズ」

 

「真珠貝」

 

「グレッチャー」

 

「ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ」

 

「ユリイカ」

 

「ベル ロマンティカ」

 

「コスモス」

 

16:24 この後、アジサイ園に行きました。

 

 


蜻蛉池公園 バラ園 2020/5/29 (1)

2020-07-04 16:07:23 | 季節の花

蜻蛉池公園は3年ぶりです。その時にも沢山発表していて、余り代り映えしないのですが。

   撮影 2020/05/29 12;40~14:59

「かざぐるま」

 

「ドルトモント」

 

「アンブリッジ ローズ」

 

「メアリー ローズ」

 

「パット オースチン」

 

「アブラハム ダービー」

 

「クイーン オブ スウェーデン」

 

「プリンセス アレキサンドラ オブ ケント」

 

「ジェントル ハーマイオニー」

 

「ザ スクワイヤー」

 

「スノー サマー」

 

「ロココ」

 

「ジャスミーナ」

 

「カクテル」

 

「コンパッション」

 

「ゴールド バニー」

 

「リバプール エコー」

 

「サハラ ’98」

 

「ボニー」

 

「スィート ドリーム」

 

「ローズマリー ヴィオー」

 

「マダム アルディ」

 

中央のスタンドは「ピエール ドゥ ロンサール」

 

鉢植の「ドルトモント」

 

鉢植の「祭り」

 

「ロイヤル サンセット」

 

「ブラン ピエール ドゥ ロンサール」

 

「芳純」

 

ゲートのバラは「パレード」

 

「フレンチ レース」

 

「和音」

 

「ハニー ブーケ」

 

「スペクトラ」

 

「ミラベラ」

 

「エメラルド アイル」

 

「ブラスバンド」

 

「アンバー クイーン」

 

「バター スコッチ」

 

「クリーミー エデン」

 

「マリー アントワネット」

バラの功労者なので、何とか美しく撮りたいのですが、下ばかり向いていてうまく撮れない。

 

「ロココ」

 

「紅(くれない)」

 

「テラコッタ」

 

「ロブロイ」

 

「ほのか」

 

「シンデレラ」

 

「ブダイラル ピンク」

 

「薫乃」

 

「リッキー ファンド」

 

「緑光」

 

「サン ガッディス」

 

「アンティーク レース」

 

「コレッタ」

 

「ボルカ」

 

「ハニー キャラメル」

 

「ベラ ローマ」

 

「ディズニーランド ローズ」

 

「アンジェラ」

 

「ニュー ドーン」

 

下段手前は「サマー スノー」左は「フレンチ レース」

 

「フレンチ レース」

 

「ロージー カーペット」

 

「クンバヤ」

 

「ホット ファイヤー」

 

「かれん」

 

「クイーン マザー」

 

「サラバンド」

 

 

「アルテシモ」

 

「モーティマー サックラー」

 

「ゴールデン ボーダー」

 

「ラジオ タイムズ」

 

「ウーメロ」

 

「トゥーリア 2000」

 

「ペガサス」

 

「サマー ウインド」

 

「マサコ」

 

「ロイヤル ボニカ」

 

「ティージング ジョージア」

 

「ザ ジェネラス ガーデナー」

 

「サー ジョン ベッジュマン」

 

「ゴールデン ボーダー」

 

「ローズ マリー」

 

「アルベリック バルビエ」

 

「アンジェラ」

 

「ウルメール ムンスター」

 

「新雪」

 

「プリンセス ミチコ」

 

「トム トム」

 

「スーパー エクセルサ」

 

「ラ ローズ ドゥ モリナール」

 

「ソング オブ パリ」

 

「ダム ドゥ シュノンソー」

 

「ナエマ」

 

「エモーション ブルー」

 

「ラ フランス」

 

「クイーン エリザベス」

 

「ピース」

 

「ドフト ボルケ」

 

「ミツコ」 1970年 仏 デルバール作出

「ミツコ」に関して、2018/1/18日放送、NHK BSプレミアム「ザ プロファイラー『黒い瞳の伯爵夫人の苦悩 クーデンホーフ光子』」という番組がありました。ちょっと紹介してみます。

『20世紀初頭、フランスで発売された香水があります。 ミツコ 小説のヒロインである日本人女性の名前をとったものです。この香水が売り出された頃、ヨーロッパでは同じミツコという名の女性が社交界の華となっていました。クーデンホーフ光子、黒い瞳の伯爵夫人と呼ばれた人物です』

バラの写真は続きます。