宗教とは、われわれの義務のすべてを神の命令と見なすことである
イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)
---------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
宗教とは、われわれの義務のすべてを神の命令と見なすことである
イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)
---------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
我々は動物の扱い方によって、
その人の心を判断することができる
イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)
---------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
人格を手段として用いてはならない
イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)
---------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
静かに考えるほど、
湧き上がるものがあろう。
我が頭の上の天文と、
我が心の中の道徳である
イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)
---------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
徳にとってまず要求されることは、自己自身を支配することである
イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)
---------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気