コロナウイルス ちょと怖いですよね。
私が30年間 風邪やインフルエンザで寝込んだことのない 免疫力のあげ方をシェアします。
家族がインフルエンザにかかっていても、私は喉が痛くなるくらいです。カミさんからはバカは風邪ひかないと言われてます。
(心筋梗塞で入院はしました。家族性高コレステロール症)
免疫抵抗力の上げ方
1. 温冷浴
体温を上げると風邪や病気にかかりにくい事はご存知ですよね!
これを定期的に行います(私は週に2回程)
サウナと水風呂を交互に行い温冷浴をお勧めします。
方法は スーパー銭湯に行き、サウナ10〜15分
水風呂 3〜5分 を3回繰り返します。(サウナ好きの人はSM3と言います)
80度のサウナ 12分で39度まで体温が上昇します。
これは初期癌胞がなくなる温度です。
毎日 癌胞は数千個できると言われています。
これを免疫力で排除しています。
元気な時は良いのですが、寝不足、大きなストレスのときには癌胞が排除出来ずに大きくなっていきます。
癌と同じく 体内の不要なウイルスも同じです。
体温をサウナで上げて 癌胞やウイルスを排除します。
水風呂に入るのは、熱中症予防と体温を下げることで自律神経を刺激し、免疫抵抗力をあげる意味があります。
熱い限界と寒い限界 これを繰り返すと免疫力がMAXになります。
注意: 子供がまだいない男性は タマタマを長時間高温にしない工夫が必要です。
水で冷やしたタオルで包んでサウナに入ってください。
2. 定期的な有酸素運動
週3回の脂肪燃焼ゾーンでの30分以上の運動です。
有酸素運動の脂肪燃焼ゾーンは180-年齢で簡易的な目安の心拍数です。
毛細血管が増えて、赤血球数が増えます。
赤血球数が増えると 体内での酸素供給量が増えて癌の予防になります。
また筋肉量も増えて基礎代謝が増大して、太りにくい体になります。
また 休憩時間などに 深呼吸を繰り返すことも有効です。
疲れすぎないように少しずつ運動量を増やしてください。
3.糖分、炭水化物を控えて野菜中心の食事をする。(ブロッコリーなどの油菜科の野菜、ゴーヤ、ニンニク)
現代のやさいは栄養素が足りない状態ですので、ビタミンやミネラルの補給は必要になります。
吸収の良いサプリを摂取することを心がけてください。
薬局で売っているサプリはあまり効果がありません。
メラルーカのサプリや PMのサプリ ウサナのサプリが良いかと思います。
この他 ノニジュース、アロエジュース 、プロポリス プロポーレンもとても有効です。
自然のサプリメントですね。
4. 十分な睡眠をとる事
脳にα波、シーター波が出るようにすること。
寝る3時間前から水以外の食事や飲み物を取らないこと。
寝る1時間前から スマホやパソコンの画面を見ないこと。
5.排便を良くすること
毎日の便通が最低限必要です。
野菜をしっかりと食べること、これでも毎日便通がない場合は 薬ではなく、ファイバーを飲むこと。
アロエベラジュースが有効です。(結構高額です)
メラルーカのファイバーワイズ(1杯50円くらい)
を食事前に飲むと劇的に改善されます。
また 腸内環境を良くするために良質な乳酸菌を取ってください。
ヨーグルトはカゼインが多いのであまりお勧めできません。カゼインを習慣的に摂取すると癌の発生リスクが上がるとの医療報告があります。
自然な漬物、キムチなどにも乳酸菌がたくさん入っています。錠剤でもOK
6.ストレスが少なく 楽しい時間を多くする。
考え方、自分のあり方を変えると 同じ条件でも楽しく幸せな時間を過ごすことができます。
思いを未来や過去に行かせず、今 ここ 100% に集中してください。
不安は意識が未来に行っている場合です。
怒りや妬み 後悔は意識が過去に行っている場合です。
7. 姿勢を正しく保つ
これとても大切なのですが、できている人はとても少ないです。
女性なら ファションモデルのアイデンティティを持つだけで 姿勢が美しくなります。
男性なら 武道家のアイデンティティを持つと良いと思います。
気の流れが整い 肩こりや腰痛が改善します。
健康は全てに優先する このことを心がけてください。
体温が36度以下、風邪を引きやすい、便秘、肩凝り、冷え性、腰痛は 健康な状態ではありません。
--------------キリトリ ----------------
私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気