元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

不安や恐怖、自信のなさ、欲求不満からイライラしていませんか?

2018年11月30日 09時42分25秒 | 日記

不安や恐怖、自信のなさ、欲求不満からイライラしていませんか?

不安定な気持ちにならないために、汗・涙を流し、大好きに集中することを忘れていませんか?

不安定な気持ちにならないために、食・睡眠・学び・仕事、出来る事をルーチン化してますか?

嘘も方便と思っていませんか? 嘘をつくと不安定な気持ちになることを理解していますか?

大きく夢を見て一念発起していますか? あることを成し遂げようと決意,目標がないと乗り越える力がどうなるでしょう?

男女に関係なく性的欲求不満が自覚がないまま大きくなると、どうなるか理解していますか?

信頼すべきその相手は、こちらが好意を示せば相手も好意を持つものです。

不安や恐怖・自信のなさ・欲求不満解決のために、話してみませんか?

- - - - - - - - - - - - - - -キ リ ト リ- - - - - - - - - - - - 

私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気


多感な男の性の暴発、

2018年11月30日 09時42分22秒 | 日記

多感な男の性の暴発、

動物の血がとんでもない行動を引き起こす。

コントロール出来ず、何をするかわからない。

対処は、本人が求める性の対応だが困難、

早めの罰も困難、事件になる前にカウセリングを受けなければならない。

大きな事件になる前に手腕ある方に相談して下さい。

- - - - - - - - - - - - - - -キ リ ト リ- - - - - - - - - - - - 

私は祈ります。「どうか、人間として正しく生きることが出来ます様にお導きお守りください。」と

私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 


職場が面白くない

2018年11月30日 09時42分20秒 | 日記

職場が面白くない

そりゃーそうだろう

職場が面白かったら、お金を出すよ

職場は面白くないのだから、お金がもらえる

お金をもらうために、必死になって働いている

面白くないのは、自分の思う通りにならないからだ

人間逆心理の生き物、

自分の思う通りにする英雄豪傑(えいゆうごうけつ:多くの人並みはずれた才能や能力をもつすぐれた人物)

若い時から、そんな人間なんていない

そうなろうと粒粒辛苦 (りゅうりゅうしんく:コツコツと努力や苦労を積み重ねる)

乗り越えているんだ。

君が悩んで、面白くないと言っているのは、あきらめないで戦っている証拠だ

君はその英雄豪傑に成る能力があると自分で言っているのうなもの

やるしかない、あきらめず、力を蓄えよ。

昔からこういった言葉がある。

艱難辛苦(かんなんしんく:非常な困難つらい目にあって悩む)

苦心惨憺(くしんさんたん:大変な苦労をしながら工夫をしてゆく)

刻苦精進(こっくしょうじん:心をこめ懸命に努力する)

刻苦勉励(こっくべんれい:大変な苦労をし仕事や勉学に励む)

刻苦精励(こっくせいれい:大変な苦労しながら仕事や勉強に励む ).

千辛万苦して成功を得る(せんしんばんくしてせいこうをえる:色々な苦労困難をし成功する)

彫心鏤骨(ちょうしんるこつ:非常に苦心して詩文などを練り上げる)

粉骨砕身(ふんこつさいしん:骨身を惜しまず一生懸命に働く)

君には能力がある、大丈夫、自分を信じろ、私も自分にそう言い聞かせて生きてきた。

私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 


多くの人が、話上手だから

2018年11月30日 09時42分18秒 | 日記

多くの人が、話上手だから

人との関係は得意だと思っている。

対人関係のポイントが

聞く力にあることを知らない。

 オーストリア出身の経営学者 ピーター・ドラッカー -

---------------キリトリ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


自分をその人より優れているとも、

2018年11月30日 09時42分15秒 | 日記

自分をその人より優れているとも、

偉大であるとも思わないこと。

また、その人を自分より優れているとも、

偉大であるとも思わないこと。

そうした時、

人と生きるのがたやすくなる。

 ロシアの小説家 トルストイ

---------------キリトリ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気