この公園での飛び猿は、完全に定着したようですね。朝から餌場で餌を待ち、散々あらゆる枝を渡り歩き、飛び込みをして沢山魚を食べては一時間もしない間にまた飛んでくる。
このエリアを我が物顔で支配しだしてます。
朝から日差しがあったのはほんの一瞬であとは結構暗くて、動きものを撮るには苦労します。
f6.3なんでSSを最低1000から1250に維持するためにISO8000まで上げました。
そんな中でダイナミッミックな飛び込みに挑戦です。
飛び猿の飛び込みは早いです。しかも飛び出しの瞬間高く飛び上がるんですがこれがどうしてもキャッチ出来ない。うまくいけば5コマは撮れるはずなんですがね。腕がついてけません。
明るい日差しのある中での飛び上がりシーン。光がうまい具合に。
空中で飛びシーン。これも今興味がありますね。まだまだです。
センターからの巣箱に向かうシーン
餌場真下の飛び込み
飛び上がりの連続コマのベスト(12コマ)はこれかな。
このエリアを我が物顔で支配しだしてます。
朝から日差しがあったのはほんの一瞬であとは結構暗くて、動きものを撮るには苦労します。
f6.3なんでSSを最低1000から1250に維持するためにISO8000まで上げました。
そんな中でダイナミッミックな飛び込みに挑戦です。
飛び猿の飛び込みは早いです。しかも飛び出しの瞬間高く飛び上がるんですがこれがどうしてもキャッチ出来ない。うまくいけば5コマは撮れるはずなんですがね。腕がついてけません。
明るい日差しのある中での飛び上がりシーン。光がうまい具合に。
空中で飛びシーン。これも今興味がありますね。まだまだです。
センターからの巣箱に向かうシーン
餌場真下の飛び込み
飛び上がりの連続コマのベスト(12コマ)はこれかな。