今年は絶対ダイエットします!
固い決意!です、
目標マイナス3キロです.
とりあえず、毎朝写真とります.
今朝の体重、体脂肪。
50.2
31.9
今年は絶対ダイエットします!
固い決意!です、
目標マイナス3キロです.
とりあえず、毎朝写真とります.
今朝の体重、体脂肪。
50.2
31.9
実家のおせちは、いつもホテルに注文しています。
おせちとして家で作るのは
黒豆とエビと紅白なます。
わたしはエビの酒蒸しと、HB製のお餅を担当しました。
毎年、大晦日は鐘撞き、そば振る舞いで大忙しですが、今年(昨年)は鐘撞きもそばも中止だったので、ゆったりな年末年始。
姉夫婦も60数年生きてきてこんなゆったりした大晦日は初めてだったでしょう。
昨日札幌に戻ってきて、駅地下の生鮮市場で買い物して、家に帰って一休みして、、録画していた紅白を観ながら簡単におせち作った。
2回目の年越し的な。。
去年もかえってきてから自分流おせち作った.
やっぱりいつもの我が家のおせちはしたいのです.
簡単な昨夜の御飯
姉1から送ってきたさばの飯鮓
我が家のお節とお雑煮
甘い卵焼き、ブリの照り焼き、鶏の照り焼き、紅茶豚。
煮しめ。
黒豆。
なます
エビも欲しかったけど、少量では売ってなかったので諦めた(ケチケチしないで買えばよかった.とちょっと後悔).
お雑煮は夫のところでは
ほうれん草
紅白かまぼこ
錦糸卵
のり、
鰹節
この5品を入れるきまりです。
ずっとやってきた事をそのままするのは無理だけど、せめてお雑煮だけは同じように作る事にしてます。
子供たちにもお雑煮はこれを食べてもらいたいけど、無理な事を願ってもしょうがない。
そのうちお嫁さんにも伝えられたら伝えたいなぁ、、、とも思うけど、、、どうかね、
ちなみに長男のお嫁さんが作ったおせち
とっても綺麗でおしゃれです。
お料理じょうずです.
まだ別居生活の二人。
早く毎日お嫁さんの手料理を食べる事ができる生活になってもらいたいものです。
今日はこれから街に花を買いに行こう