飛龍頭は写真の✖️3だけ食べました
食べ過ぎかしら、、、美味しかったもんで。。。。。
昨夜のご飯
漢方さんから電話があり、腸の具合が良くないと相談したら、
『生野菜や大根おろし、長芋食べてますか?』って、、
血と気の巡りが良くないのだそう。
(血)の元になる肉はよく食べているけど、それを巡らすためのお野菜が足りていないらしい。
そうだった。調子良くなると忘れるのよね。
そしてまた体調くずす
ちょっと調子良くなるとすぐ油断してしまうようです。
とろろ大根復活させました。
生野菜は体を冷やすような気がして控えてたけど、控え過ぎは良くないね。
これも復活させる(少しね)。
今日は昨日とはまた別の意味で腸の具合は良くないけど、よくなりつつあるような気がしています。
よくなる前段階ってやつよね!と思っている。
韓ドラ
『ペクドンス」ちょっと無理してみてたんだけどやめた。
最初の頃の勢いがない。
やんちゃで向こうみずで心の感じるままに行動するペクドンスがよかった。
中盤からの、立派なお行儀の良い、師匠に忠実なドンスはちょっと物足りなくなってしまった。
宮廷のいざこざもね、、、
そのうちまたネッフリかアマプラで再度配信になったらゆっくり見るわ。
急いで観るのは
ほんとは面白いものもつまらなくする(かも?)。
ネットで
子供から勧められてみた。
よく観る絵だなぁ、、、、と思ったけど、何か思い出せない、、ユニクロでtシャツなどに使われている絵のようです。
芸術つながりでこれもみました
同性愛のお話だけど、ラブストーリーとして素敵だったし、家族愛の物語としても、周りの人間関係も良かった。
昨日、今日は、とにかく体調回復のためひたすら大人しく家でゴロゴロ、、、テレビの日でした。
『タ行』
思い出したの。
3月にトロッコ列車に乗ったなぁ。。て。
もう3年も前らしい。
3月だったけど寒かった。
たちつてと トロッコ列車 花冷えて