京都国立博物館で茶の湯展
行ったけど、最初の展示場ですでに疲れてしまった
一生懸命に見すぎたかしら。。。
そこまで熱心に見るほど興味がないのだと思った。疲れるっってことは多分。
途中からタラタラ〜〜と流してみたけど、それでも1時間かかったもの。疲れるわ。。。
で、疲れたので今日も昼飲みランチ
今日のメニューはソーセージやハムなどのセット。。。
赤ワインで。
お野菜もしっかりお味ついていて、、、
しょっぱくてちょっときつかった。。。
パンか生野菜が欲しかったけど、ここはそういう追加はできないので、、
お持ち帰りしたかったけど、それもできないので、、、
お水をたくさんお代わりしながら
お酒は日本酒追加で、、、1時間かけて完食。
ワインもお酒も美味しかった。
ソーセージたちも美味しかったけど、ランチとしていただくにはしんどい。
夜部屋で韓ドラ観ながら、というのが良いと思います
昨日は東本願寺、報恩講1日目にお参り
1日目は音楽法要が勤まるとのことなので行ってみた。
最終日は坂東節、これは是非生で見てみたい聞いてみたい
ポーさんライブ熊本の日だけど、坂東節が勝ってしまった(本当は気が進まずキャンセルしただけ、、、ライブは行きたいんだけどね、、ちょっとモヤっと)
飛行機、ホテルはキャンセルした。
ライブチケットはリセールに出したんだけど、、、売れたらいいなぁ、、、
朝ごはん
しばらくは同じメニュー
オートミール
卵納豆
キウイ
プロテイン(今朝は忘れた)
コーヒー
朝ダイエットメニューにしてもお昼に昼飲みランチに行ってたら大なし
それでも昨日、今日と1万歩前後歩いている。優秀。
韓ドラは
ヨ・ジング『絶対彼氏』
ズ〜っとみたいと思っていたのだけど、、ようやくネットフリックスで見られるようになって喜んでいたのだけど、、、、序盤かなりチープな感じで、、あら、、どうしましましょう、、、だったけど、やっぱりヨジングは上手。他の人たちあまり知った顔はなかったけどリタイヤせずに最後まで観られた。
もう一回見なくても良いけど、楽しめた。
悲しいけれど、これはもうしょうがないよねぇ、、でした
みんながいい人のお話はいいのです
ちょっと前に
ナムグンミン『わずか1000ウォンの弁護士』
明るいナムグンミンでホッとしたけど、、、楽しいんだけど、お話は私にはあんまり、、、でも評判はかなりいいらしい。。。
一応最後までみた
『シンウルトラマン』10分くらい見た
私には向かないかな、、、そのうち続き見るかも、、
でも、、『シンゴジラ』も面白いと思わなかったから、、無理かな。。。
『土を喰らう日々』は見てきた。
途中ちょっと、、、、
ジュリーはちょっと痩せたかしら、、、コンサートでは(もう何年も前だけど)ゆさゆさお腹が目立っていたけど、
普通の格好してると普通。
取り止めもない今日の日記。