まだ2月だけど、早くも今年2回目のシスターズディ。
3年ぶりのyきまつりみにいこぷ!「という名目だったので、一応、行ったよ!の証拠写真。
大通りに雪像より、すすきのの氷のんが多いです
前回と同じ、お腹いっぱい食べて、たっぷり飲んでもとってもリーズナブルな花丸行って、
こんだけ食べて
それぞれ生ビール1杯、日本酒2合✖️3
で11,000ちょいって。。。めっちゃお安いんじゃないか。。一人3500ほどです。
その後またまた愛子ママのお店へ
雪まつりだからか、、、いつもよりお客さん多くて今回はママさん一緒の帰宅はできなかったけど。
いつものように昭和歌謡歌って、フミヤくんのライブ行くからチェッカーズ歌って、、、楽しかったのです
お花もお高くなりました。
沈丁花が一番お安かった。
買った時は全部蕾だった。。。。咲くかなぁ、、、と不安だったけど、今満開です。
とってもいい香りが広がっている。
買ってよかった。
着物リフォーム
嫁入りに持たせてくれたウールの着物。
袖口にゴムを通してパフスリーブな感じに
これだけのことでとても可愛らしくなった。
長崎時代、初めて買った古着の着物。
もう、着物として着ることはなさそう、、、と、お洋服にする事にした。
袖付きのワンピースに。
まだ未完成。
満月から三日位過ぎたお月さん