一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

書初め

2022年01月02日 22時41分51秒 | 日記

一応毎年書き初めしてます。

去年は筆ペンで葉書に書いてた。

ゆっくりは、とペイバックと初釜

毎年、年末年始お正月はとてもおそれらしいことをしていました。

年末の大掃除、買い出し、餅つき、お節づくり、

年が明けたら、初詣、百人一首、書き初め。。。。

 

今年は久しぶりに夫の実家で過ごしたので懐かしく思い出し、長男と二人で書いてみた

長男

私はポーさん真似して『新始動』と書いたけど、

今日帰ってきて書き直した。

 

とにかく『動』を書きたかった。

ネットでお手本探していたらたくさん出てきたの

 

『考えて動く』が大事かと思ったけど、『動いてから考える』だね

私の今回の京都生活も考えるよりとにかく行ってしまえ!から始まったものねぇ。。

考えてからだといつまでも動けないからなぁ、、、

けど、ある程度は考えないと動けないから、

『考動考』かな。

 

今夜は買ってきた出雲そば、赤天、卵焼き、お正月用の可愛いかまぼこと豚タン、ほうれん草。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿