小紅の渡し(岐阜市中山道)
平成27年1月21日小紅の渡し(岐阜市中山道)の舟に乗りました.
普段この時期には運航していませんが,たまたま本日は運航しておりました.
国道なので乗船料はいりませんでした.
名前の由来は,江戸時代から,この長良川の川面が穏やかで,顔を川面に写して紅を少し直したからだそうです.


岐阜市側から堤防に登る階段です.


渡し船が対岸からやって来ました.



長良川を渡ります.





対岸に到着です.

川面に金華山が写ります.

堤防に登ります.

船小屋


平成27年1月21日小紅の渡し(岐阜市中山道)の舟に乗りました.
普段この時期には運航していませんが,たまたま本日は運航しておりました.
国道なので乗船料はいりませんでした.
名前の由来は,江戸時代から,この長良川の川面が穏やかで,顔を川面に写して紅を少し直したからだそうです.


岐阜市側から堤防に登る階段です.


渡し船が対岸からやって来ました.



長良川を渡ります.





対岸に到着です.

川面に金華山が写ります.

堤防に登ります.

船小屋

