小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

ちらしもイイけど握りもネッ!

2018年04月10日 08時33分31秒 | 小規模多機能センター緑井
こんにちは!小規模多機能センター緑井の竹村でございますm(_ _)m

皆さん、とある調べでは、「好きな食べ物はなんですか?」という質問に「寿司」と答える日本人は・・・
70%を超えるらしいです(°д°)

寿司といっても色々ありますが、やっぱり握りが1番なようです!

今回は、いつも利用者様のお食事を作って下さっている富士産業さんが、お昼ご飯に握り寿司を用意して下さった時の様子をご紹介します(^0^)


ちらし寿司や巻き寿司は今まで小多機のイベントで作る機会がありましたが、握り寿司と聞くと、またひと味違った様子で皆さん楽しみにされている様子!


ただいま盛り付け中!けっして、つまみ食いではありません(笑)

そして用意して下さったお寿司がコチラ!(^^)/


これは美味しそう(°д°)


さっそく皆さんで頂きましょう(^0^)」


「普段はそうすぐにゃ食べれるもんじゃないけぇ」と皆さんゆっくりと味わっておられました!


皆さんご満悦ですね(´▽`)

富士産業さん、ありがとうございました!
今度は職員の分もお願いします(笑)

それでは今回はこの辺で!




ひいらぎ 桜を見に春風にあたる

2018年04月10日 00時17分28秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちわ
ひいらぎの桜ボーイ島崎です

暖かくなったり急に寒くなったりと春風さんは北風の寒太郎とよく喧嘩をしますね

さてこの辺の桜はほとんど散ってしまいましたが先日満開の時に近くの桜を見に行きました



わ~満開

島崎の心もこのようならいいのですが・・・(笑)





「春じゃ~」

「キレイじゃ~」と皆さん桜を見る目も素敵です











風が気持ちよくて最高でしたね

春の風物詩を間近で見て島崎の心の掃除にもなりました

また色々な所へ行ってみましょう

地域へ少しでも…

2018年04月04日 00時52分54秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちは大橋です。お久しぶりの登場です
皆さん お花見はいかれましたか?私はこの歳になり、やっと「団子」より「花」…大人になりました

今回は、地域へ少しでも役に立ちたいとの職員の思いから、入居者様にお声掛けしている清掃活動の一部です。


歩けば歩くほどあるわ!出るわ!!ゴミ、タバコの吸殻


普段下を見て歩く事がないので気付かないけれど、参加した入居者様の方もびっくり


「何で捨てるんかね」「また有るよー」と拾っていると、地域の方が「まあ、ご苦労さん、ありがとね」の一言。
いえ、いいんです!!少しでも地域の方と顔見知りになれたら嬉しいんです。
図々しいですが、皆さーんもし見かけたら是非声を掛けて下さーい。
よろしくお願いしまーす。