こんにちは
はじめまして
なんてんの畑本です。ブログデビューします。
初めてのことなので至らない点も多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
今日は、先日ボランティアさんとなんてん・ひいらぎと一緒に作った夏の風物詩、金魚の風鈴の製作を紹介させていただきます。


まず、ちりめんでカットした胴体を選びます。「私はこれ」「私はこっち」と選ばれました。



次に、胴体に綿を詰めました。この綿の量が少ないとやせた金魚、パンパンに入れると太っちょ金魚と皆様個性豊かに詰められました。



![]()



こんなの出来ました
ボランティアさんと一緒にひいらぎメンバー記念撮影

私達もこんなの出来ました
なんてんメンバーとボランティアさんと一緒におやつを頂きました
皆様お疲れ様でした。
はじめまして

初めてのことなので至らない点も多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

今日は、先日ボランティアさんとなんてん・ひいらぎと一緒に作った夏の風物詩、金魚の風鈴の製作を紹介させていただきます。


まず、ちりめんでカットした胴体を選びます。「私はこれ」「私はこっち」と選ばれました。



次に、胴体に綿を詰めました。この綿の量が少ないとやせた金魚、パンパンに入れると太っちょ金魚と皆様個性豊かに詰められました。






こんなの出来ました



私達もこんなの出来ました

なんてんメンバーとボランティアさんと一緒におやつを頂きました

皆様お疲れ様でした。