小さな人形劇①
日の暮れるのが遅くなりましたね
寒いけれど、確実に春に近づいているのを感じます。
今日というか昨日の夕方
5時過ぎに自転車で、帰路につきました。
その時は薄暗くなっていましたが、
良かったまだ明るい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな思いで自転車をこぎはじめました。
途中で暗くなるのだろうなと思っていましたが
一向に暗くなりません、
薄暗い状態で30分後に帰宅しました。
この時
秋の陽はつるべ落とし
という言葉を思い出しました。
確かに秋は、薄暗くなって来たなあと思ったら数分で暗くなっていたなあということを思い出したのです。
犬の散歩で実感しました。
でも、今は違う!
薄暗くなっても、そこから真っ暗になるまで時間がかかるのです!
この歳になって初めてわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/425b0efdcf9c014c4bc1c76f7bfba9a1.jpg)
小さな発見、ちょっと嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/63321c6183abbe62e33263b683f2224e.jpg)
寒いけれど、確実に春に近づいているのを感じます。
今日というか昨日の夕方
5時過ぎに自転車で、帰路につきました。
その時は薄暗くなっていましたが、
良かったまだ明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな思いで自転車をこぎはじめました。
途中で暗くなるのだろうなと思っていましたが
一向に暗くなりません、
薄暗い状態で30分後に帰宅しました。
この時
秋の陽はつるべ落とし
という言葉を思い出しました。
確かに秋は、薄暗くなって来たなあと思ったら数分で暗くなっていたなあということを思い出したのです。
犬の散歩で実感しました。
でも、今は違う!
薄暗くなっても、そこから真っ暗になるまで時間がかかるのです!
この歳になって初めてわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/425b0efdcf9c014c4bc1c76f7bfba9a1.jpg)
小さな発見、ちょっと嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/63321c6183abbe62e33263b683f2224e.jpg)
そうなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
綿のアートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/3f42fbfab4a3451c607c00b4f0adb303.jpg)
綿で作った仏様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
なんとも素敵ですよね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/db6c74606cca3142e3af5cd0a5bd97ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/de5bd215e6840501509bbeb47107b34a.jpg)
友人で画家のtakaさんが個展を開きます。
その時に、松川華雪先生のわたアートの仏様も出展されるそうです。
春にぴったりの
素敵な 場 が待っている気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お時間を作って是非おでかけください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
もちろん私も行きまーす✌️️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
綿のアートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/3f42fbfab4a3451c607c00b4f0adb303.jpg)
綿で作った仏様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
なんとも素敵ですよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/db6c74606cca3142e3af5cd0a5bd97ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/de5bd215e6840501509bbeb47107b34a.jpg)
友人で画家のtakaさんが個展を開きます。
その時に、松川華雪先生のわたアートの仏様も出展されるそうです。
春にぴったりの
素敵な 場 が待っている気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お時間を作って是非おでかけください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
もちろん私も行きまーす✌️️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/b49b886cf0d4fa53ac2dca87721b3577.jpg)
帰宅したら、
お膳の上に置いてあった箱が
落ちていました。
わかりずらいですが、
緑色のものは、座布団です。
そして、何やらゴミが落ちています。
やばい!
と思い箱を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/2c1639b59a08a327988e1b1c7c6a7f7c.jpg)
縁が、妙に開いています。
中には頂き物の
焼きドーナツが入っているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/2b6300b5d0ff488abda8784bab285070.jpg)
ゴミも良く見ると
こんな感じ…
まさかと思い箱を開けて見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/2aa06295d07f5daec0bae91591737226.jpg)
やっぱり
1つ減っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
改めて座布団を見てみると
焼きドーナツのかすが落ちているし
お膳の下も
ビニールやら食べかすがこぼれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まったく
しょうがない子たち
どっちが食べたのかな?
2人共犯?
ダイエット中なのに‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/8fd655fb3a0255d5416a4027ee851e89.jpg)
犯人はおまえか!
それとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/b8e4126101cfc408f649cbff7486cfff.jpg)
おまえか‼️
江戸川区平井駅から7〜8分程歩いたところにある
圓蔵亭で、お話会を致しました。
近所の小学校のすくすくスクールから4名のお友達と先生方、他にも大人の方が数名いらしてくださいました。
2人で行い、私は後半を担当したのですが、
前半のお話の
「馬方と山姥」がとても面白くて迫力があり、それにやられたか
今迄なんどもやっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/955f147793c5e643139ee4ccb4174c03.jpg)
犬のジョン君を何度かかんでしまったり、言い間違えてしまいました!
なんだかなあー
まだまだだなあー
確かに昨日は一回しか練習してないしなあ
そして、それがきっかけに
パネルシアターも
何だか言葉に詰まったり、
何言うんだっけ、などと言う直前に考えたりしてしまいました。
いつもならすんなり言葉が出てくるのに。
こんなこともあるんだなあー
修行の道は永遠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/596cec5cbe212d6acefa6cbeaf142527.jpg)
パネルシアター「迷子の犬」
あるところに猫のおまわりさんがいました。ある日迷子の子犬がやってきました。
さて、誰が迎えに来たでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/fe51f3483658313fdc7db6e91d4e0ae4.jpg)
桃太郎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/d601939b179e0a4dbc7ce63f78c6f8b6.jpg)
2人は猫のおまわりさんにお礼を言うと歌を歌いながら、さるとキジの待つ家に帰りました。
他にも迷子の子犬がやってきます。
どんな迷子かなあ?
こんなのも行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/1b296f663cf5cfb3c8f95c3cfc040c48.jpg)
白い色がありました。ちょっとだけ赤もありました。
仲良くなったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/3faaf3499eb1975b49a50c0389284e0a.jpg)
うさぎさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/626f78eb0ebfa7f4e1b32d0ab2976cfe.jpg)
いろ〜んな色がありました。仲良くなったら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/7e1a9a262b65a75030d3591ac344ef59.jpg)
蝶々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
落とし絵紙芝居です。
前半では
手遊び 「こども風の子、じじばば火の粉」
絵本 「おふくさん」
を行いました。
お話会30分間の中でプログラムを決めるのですが、
無限の組み合わせがあります。その時の季節や子どもたちの年齢を予想して決めるのですが、実際のその場で、人数や年齢で急遽プログラムを変更したりします。
そして子どもたちと一体になれた時には最高の喜びで、やめられなくなります。
今度は来週の金曜日にあります。
楽しみです。
練習、がんばろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして帰りに ちょっと一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/b12a79529c3d15d8081fd4dbcea18f3d.jpg)
CAFE SAKURAさんで一休み
ソラマメ入りのクッキーをくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
塩気が効いていて美味しかった〜〜
写真撮るの忘れたー
圓蔵亭で、お話会を致しました。
近所の小学校のすくすくスクールから4名のお友達と先生方、他にも大人の方が数名いらしてくださいました。
2人で行い、私は後半を担当したのですが、
前半のお話の
「馬方と山姥」がとても面白くて迫力があり、それにやられたか
今迄なんどもやっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/955f147793c5e643139ee4ccb4174c03.jpg)
犬のジョン君を何度かかんでしまったり、言い間違えてしまいました!
なんだかなあー
まだまだだなあー
確かに昨日は一回しか練習してないしなあ
そして、それがきっかけに
パネルシアターも
何だか言葉に詰まったり、
何言うんだっけ、などと言う直前に考えたりしてしまいました。
いつもならすんなり言葉が出てくるのに。
こんなこともあるんだなあー
修行の道は永遠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/596cec5cbe212d6acefa6cbeaf142527.jpg)
パネルシアター「迷子の犬」
あるところに猫のおまわりさんがいました。ある日迷子の子犬がやってきました。
さて、誰が迎えに来たでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/fe51f3483658313fdc7db6e91d4e0ae4.jpg)
桃太郎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/d601939b179e0a4dbc7ce63f78c6f8b6.jpg)
2人は猫のおまわりさんにお礼を言うと歌を歌いながら、さるとキジの待つ家に帰りました。
他にも迷子の子犬がやってきます。
どんな迷子かなあ?
こんなのも行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/1b296f663cf5cfb3c8f95c3cfc040c48.jpg)
白い色がありました。ちょっとだけ赤もありました。
仲良くなったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/3faaf3499eb1975b49a50c0389284e0a.jpg)
うさぎさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/626f78eb0ebfa7f4e1b32d0ab2976cfe.jpg)
いろ〜んな色がありました。仲良くなったら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/7e1a9a262b65a75030d3591ac344ef59.jpg)
蝶々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
落とし絵紙芝居です。
前半では
手遊び 「こども風の子、じじばば火の粉」
絵本 「おふくさん」
を行いました。
お話会30分間の中でプログラムを決めるのですが、
無限の組み合わせがあります。その時の季節や子どもたちの年齢を予想して決めるのですが、実際のその場で、人数や年齢で急遽プログラムを変更したりします。
そして子どもたちと一体になれた時には最高の喜びで、やめられなくなります。
今度は来週の金曜日にあります。
楽しみです。
練習、がんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして帰りに ちょっと一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/b12a79529c3d15d8081fd4dbcea18f3d.jpg)
CAFE SAKURAさんで一休み
ソラマメ入りのクッキーをくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
塩気が効いていて美味しかった〜〜
写真撮るの忘れたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)