本日も朝散歩ができました。
カーブスを辞めたのが7月。
中旬頃「やっぱり出来ることしておかなくちゃ」と、散歩のやり方を検索して始めました。
中旬頃「やっぱり出来ることしておかなくちゃ」と、散歩のやり方を検索して始めました。
速足3分ゆっくり歩き3分を基本にして、エクササイズ「かかと落とし」10回を3セット。
7月、8月は自宅から歩き始めて10分もしないうちに足の裏側(地面に近いところ)が痛くなり、ふくらはぎも痛みを感じていたのですが、ほぼ毎日歩くローテーションにて、足裏の痛みがなくなり、ふくらはぎの痛みも・・・。
9月までは散歩を終えると、こんなに~💦💦というくらいの汗。これが気持ちいい。
10月に入ったら、とたんに涼しくなりすぎている。
今朝は半袖にもう一枚と思ったけれど、途中から程よくなったきた。
速足は、どれくらい大股で歩けるか?ってイメージかな。
横断歩道に書かれている線の同じ色まで1歩で届くように歩いているし、人様に追い抜かされの日々が追い抜かされなくなった。(いいぞ・いいぞ)
走ることはとうに諦めているけど、ひょっとしたらチョコットずつなら出来るかも。まぁ無理せずにいこう。
通路の草を夫が刈ってくれたところに早速リコリスがスーっと立ち上がって咲いていたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/c46b5af40731c80573bd5a0f65defb7b.jpg)
シュウメイギクも今年初めて咲いたよ(植えてから5年は経っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/11d454f92aca1cb1656c5b6812bcf932.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます