昨日の朝、お出かけ前の自宅での日の出の時間
カメラを探しましたが、見当たらず、
どうやら、店にわすれてきたみたい。
車に積み忘れ、なんと店の玄関先に
おきっぱでした結局、携帯で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/3da372ae1ee65926c8ac8f0b85601893.jpg)
と忘れることが多くなってきた昨今
少し自己嫌悪ぎみでしたが・・・
いざ桜島
![fuji](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fuji.png)
今回のイベントは、以前受講した
フードコーディネーターカレッジ繋がりで
その中のfacebook友達の方と同行させて貰いました
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
まずは、桜島フェリーの名物うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/82a9dd1dd8d74475494a0743978d489a.jpg)
天ぷらうどんの天ぷらはかき揚げでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/4ba7ce3fe280357e74c63995ce1033a3.jpg)
お天気は良かったけど、かなりの靄で
すべてぼんやり風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/27aa363a5da53b81191560785b3a996f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/c38f97f9224e6afaba7b6d4df5eb6a11.jpg)
あっという間に桜島に到着でした
![ship](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ship.png)
フェリー乗り場から車で15分、海岸線を走り
会場に到着
目に飛び込んできたのは 広い桜島大根畑でした
![kabu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kabu.png)
いつも見慣れた畑とは違い、圧倒感がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/380fc5f182e4f18118f1d0530d06aa88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/0660c8e4cdf0d859c71cf6db173c0ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/57318220128fafd049e6c3895e853fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/2ce773dd3ffde1fcf76467d6b174436e.jpg)
桜島大根の花
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/fb087d217263627010d46399f2e292ec.jpg)
そして、みんなでお絵かき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/e87c30e724e79eac21fa49d820e6f377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/04ddd9842cfa31a135c980537db62188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/e86cf23529cc37a3412984de0c2a52a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/a844a90148aa35b0f323c16f73fc58e3.jpg)
桜島の灰で作った絵の具は、墨絵のように描けます。
絵の下手な私でも 上手に描ける魔法の絵の具でした
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/cf389c1577d37e686a4fd57b4987c5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/a4759da3718c7662198213d542066372.jpg)
これは、なんと私が描いた一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/a50dbc8c1354ec88ec1e72072f775dc7.jpg)
こちらは見本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/b3c7ef2483ef8fbc373db70a7bcedd21.jpg)
童心に返ってのお絵かきタイムでした
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
そして「でこん」の重量当てクイズに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/889e70d908c51fe4e62d1b889bcb1919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/77a77303dae43f4e0b43def9a81e82b2.jpg)
予想したクイズの結果は・・・
そしてその後、大根堀りなど体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/9c07afd877efa799740d79aa4989710e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/c50bedf1e00ac201bbb2c816183e6b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/15157d0e49586cf164e726c34ff69354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/52115b4bdb41317dd54460e170185bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/a177252affd5ef6924a802938b2d9b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/7730988537b3c342c98bc51990d195e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/9d9488cd80d2e418f2815ca28f343269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/4d412a2a51a277b82b3772892c414a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/e1ce48b9d870d2d4f225695952e1b47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/84a2a418673252dac1e015652b16da59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/cce29e7c41a7b22aed0048bf36c025bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/5654c4faf72a9896aa00664a70c95971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/dfcec79aad74968212ffea2fff634a54.jpg)
それからお楽しみ大根づくしのランチタイム
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![kabu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kabu.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/56d5fe01262949d99f5300fa270617da.jpg)
一品一品、大根入りのこだわりの美味しさ
大根の世界が大きく拡がっていくようでした
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/10a2cd65a71cfaf0b65408a657e47f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/637e248f93e085baf425e2cf7d2e28af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/e27271f035a98aabef44f20026cae3d0.jpg)
主催者の(株)Table of Smile 代表
1級フードコーディネーター「杉水流先生」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/fe53c9db022a110f3ff80c9cda1ad1b5.jpg)
このお方繋がりでの参加でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/b160602fdd703878e757af8dd3936658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/a3908a608d7eacadf60f738fde5a474e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/ba5e8f01c3e9a73e1d73347afb994da0.jpg)
そしてそろそろ帰る時間となり、
みなさんにご挨拶していたら・・・
重量クイズ結果発表
「エントリーナンバー72番 イタシキヒロミさん」との
アナウンス
思わず「えっ
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
わ~~~い
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
もうお一方「海老原さん」とのアナウンス
実際には13キロだったそうで、私が12.8キロ
海老原さんが、13.2キロの予想でした。
賞品はその桜島大根か?桜島小みかんという事で
私にその大きな大根、譲って下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/88046cf3ccc9a5218a5c713b3360a2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/71e5b99f0786750abcee3eb6d9c02761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/80ae82bf61bf430ba30870e5a6ad46c1.jpg)
繋がる方々が、その時々の私の写真
たくさん送って来て下さいました
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
この場ではありますが、
「みなさんどうもありがとうございました」
偶然にもスタッフだった海老原先生も
フードコーディネーターカレッジで
ご一緒だったお方でした。
他にもその時の講師の佐伯先生や
枕崎出身のお知り合いの富田さんご家族にも
出会えて 本当に思い出いっぱいの時間でした。
そして、またフェリーに乗って帰路につき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/8fe99c2d8e7d5a3a7c16571e14f7d28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/c23b40c53ff6bc28bb05b65e03c7bf63.jpg)
夜の営業となりました。
大きい大根は 店の入り口に飾って、
もう一つは にぎりにしてお客様にも
食べて頂きました。
かつお節と練り梅で とてもとても美味しい
掘りたて桜島大根のにぎり寿司でした
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![kabu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kabu.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/7e8d616b959e7f86eb850ad9b8012c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/774436c754368d0dd9a84ec3e19060d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/e3be0cd4c43e0dd49dcbac841ff5938b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/d252acafbe72ef56277560268e706f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/5499857580e7bec7d18b7c2bd3b0562d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/16bbd1ac2c23e913fe61b885233abca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/5d4a5b7cb5bf77b99ecfa06d4e9bafac.jpg)
そういう事で、お世話になりました皆様
どうもありがとうございました。
![fuji](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fuji.png)
またどこかでお会いできる日を
楽しみにしています
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kabu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kabu.png)
それでは、今日の定休日
ゆっくりできそうにはありませんが、
身体を休めて また明日から頑張ります
![goo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/goo.png)
※土曜日の講演会の話題は、次回に綴らせて頂きますね
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)