Gomachan の後悔・・・航海日誌(?)

我ながら良く続いています
内容はともかく・・・
SINCE May-2005
続いているとは言えないですね

先週に続き今週もやって来ました、強風が

2018-02-17 22:00:28 | メンテナンス

先週に続き今週もやって来ました
今日は先週より早く、風が上がる見込み
それまでは、風は弱い様

今日は誰も来ていない様だし、天気は良いし(最高気温は13度の予報)
確かに温かく風もなく、トレーナーにベストでいられる
とりあえずエンジン始動(No2 BAT使用)勢い良くセルが回り、1発でかかる

舫いの取り回しを整理(パーマネントで桟橋固定)をして、フェンダー(こちらも桟橋固定)を少し調整 (東の風で船が桟橋に押し付けられるので塗装が傷だらけ(>_<))

Suさんがやってきた、デッキのノンスリップ塗装をしているとのこと
前回、エンジンジンクを廻りごと外したのでエンジン掛けられず(^^ゞ

ちょこっと散歩
風が冷たくなるのを感じ戻る

コックピットで、ランチタイム
ラジオから気持ちい音楽
空は真っ青、ハッチを開けて風を入れる

リギンに巻いてあった古いテープを剥がして、新しいテープを巻く
なんか、巻く意味が違ってきているが、今回はピンクと水色のテープ(^◇^)ゞ

 

マスト作業(セールの上げ下げ)専用のジャックラインを引くことに

セールの上げ下げで必ずマストまで行くが、サイドデッキも狭く不安定、おまけに上げ下げする海域は、防波堤の傍になるので、磯波が立つ

気を付けているけど、何があるかわらない、突然、クジラやゴジラが出てくる可能性もある(無いか"(-""-)" )


と、言うほどのものでは無く(^^) 要するにコックピットからマストまでのラインを確保できるように
しかも船体(デッキ)の中央に張り、どちらの舷を通っても落水が少ないようにする
マストからバックステーにロープを張るだけです


マスト側は巻きつけて、マストの空いているクリートに固定、そのままドジャーの上部(中央)を通り空中をバックステーにカラビナで固定する
不要時はカラビナで外してドジャーの中に入れておき、必要な時だけ、バックステーに掛けて、専用の短いハーネスを掛けて移動、作業を行えるようにした
出航時にはマスト側だけ固定しておけばいいので簡単だし、すぐに外せる、踏むことは無いし、直接掴まれるので細いロープにした

先日から不調なオーパイ(電源を入れると、方位角度の表示はするが、何かボタンを押すと、初期状態の 「1000」表示になり(ST1000なので)、全く動かない
20cmほど出たままのロッドをしまうこともできない

裏ぶたを外し、目視、メカニカルな部分には問題は無いと判断
半田の割れを探す
こういう作業は飲む前に行うべきですね(-.-)

コネクタも問題は無さそうなので、そのままコードを繋ぎ、電源オン
あれっ?
ちゃんと動く +もーも 10度ずつも
適等においてオートにする、角度を動かすとちゃんと補正する動き
叩いてみるが問題は無い


そのまま、オートで暫くおいておくことに
デッキを歩くと船が揺れ、ちゃんと補正?をしているようだ(モーター音が聞こえる)
とりあえず、ふたを戻して再度確認、動くので次回試してみよう(何も直していないので信用できないが)

風が急に冷たくなる、空を見ると南側には積乱雲が発達中

 


まるで夏、美味しそう(゚¬゚*)
綿菓子か、かき氷を思わせる

急に風が上がる、(2mくらいから10mを越える)
今日も、泣かないですんだ!(^^)!


空は真っ暗に、風はますます上がり、鳥がドリフトして飛ばされていく


波も立ち始め、水路が川のようになる、あっちこっちでマストが揺れ、リギンが鳴り出す船が揺れる


大粒の水滴が落ちてきた


風は北なので(船は北向きに係留)コンパニオンウェイは差し板を入れなくても吹き込んでこない、ラジオをしまい一時避難
ますます暗くなるが、青空も見えているのですぐに上がるだろう

 


と、中でもう1本

カボチャの種を見つけたけどヒマワリの種は売ってなかった

家でもポリポリしています

 

典型的な前線の通過ですね~


予想通り、雨はすぐに上がり、青空に、風は落ちない
ふと見ると、Suさんはデッキ塗装作業を続けているよう
風はさらに上がる予報なので、私はここで声を掛け、下船しました

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。