ゴマメ日記

日常の呟き

夫とデート

2020-03-20 22:08:59 | おでかけ
目黒にいる夫の父母に息子たちを見てもらい、1時間ほど二人でランチをしにいきました。



果実園リーベル。




夫、ローストビーフランチ。



私、フルーツパンケーキ。



夫と二人ででかけたのは何年ぶりかなぁ。


久しぶりで楽しかったです




夫の父は仕事をこの3月に退職されて、関西に戻ります。


最後にいい思い出ができました





その後、楽しみに読んでいた『100日後に死ぬワニ』でちょっと泣きました


おばの家に遊びに行ってきました

2020-02-09 22:13:52 | おでかけ
私の母の妹の家に遊びに行きました


夫は仕事を家でしないといけなかったので、私と子ども3人で電車に乗ってゴーです。



お昼を用意してくれていました



私リクエストのグラタン




今月、母妹の誕生日があるのでケーキを買っていきました
長男が持って運んでくれたので、ちょっと潰れてしまっていますがそれもご愛嬌ということで







帰りに、オニギリとおでんをたくさん持たせてくれました
晩御飯に食べても残ったので、明日の朝はご飯を作る必要はなくなりました



母妹はずっと1人で生活している人で、経済的にも精神的にも人に頼らない人です。



今まで自分の力で生きていくのは大変だったと思いますが、自分自身にはお金をかけずに他人にお金や手間を惜しまない人です。


生活ぶりもあまり物を持たず必要最低限の物しか使わない、今で言うミニマリストのような暮らしぶりを今までしてきました。



服なんて、私が5年以上前にプレゼントした服を未だに着ていたりします。


でも、そういう服装に構わないのにオシャレに見えるのがカッコいいなぁと



ご飯も一日一食で質素だし、お菓子も食べないですし
 


私は夫に養ってもらっているし、自立もなにもできていないうえに、色んなものを食べたり服を買ったりと欲にまみれた生活をしているので見習わないとですね


私も格好良く歳をとりたいなぁ

羽田空港に行ってきました

2020-01-04 23:47:00 | おでかけ
夫兄のお見送りに羽田空港に行きました。



三男の面倒を見てくれる長男。


イタリアンでお昼を食べて




夫兄の飛行機が飛び立つまでずっと飛行機を見ていました。



夫兄は努力している分、たくさんの経験や人脈という財産を持っている方だなと思います。


そして、努力を惜しまず人に対して誠実にいれば、困った時に誰かが助けてくれたりふとしたことでお金が入ったりするものなのだなーと改めて思いました



貴重な話をありがとうございました



叔母の家に遊びに行きました

2020-01-02 19:19:00 | おでかけ
今日は、同じく東京に住む母の妹の家に私と三男だけ遊びにいかせてもらいました。



おご馳走



本当は夫や長男次男もおいでと言ってくれたのですが、姉妹の捨て猫を保護して飼い始めた時だったので、なるべく猫たちにストレスを与えないようにと少人数にしました。


でも、迎えにきてくれた時には叔母は長男次男の顔を見て喜んでくれたので、次回は家族で遊びに行こうと思います



今度は少しでも猫たちもリラックスしてもらえるように、猫のオモチャやお菓子をたくさん買って行こう