長男が学校でユニセフの封筒を持って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/da3c7cab52b526d476206be9e5c28674.jpg?1579837901)
昨日の長男のオヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/c710b2a7ad3a097cebfa4002b13540f0.jpg?1579837869)
6Pチーズを海苔にのせてレンジでチンして食べていました。
「募金しようと思う人はお金を入れて提出してくださいだって。でも、たくさん入れてもダメなんだって」
と言うので、長男のおこづかいの中からあげてもいい額を自分で決めさせることにしました。
夫も私も、お金に好かれるには人のために使うことが1番だと思っています。
私の親も夫の親も、私たちが子どものころから人のために使っていたので、お金持ちではないですが、今お金に困るような生活をしていないです。
長男が「いくらくらいがいいのかな?」ときくので、「目安は100円くらいじゃないかなぁ」と答えました。
しばらく考えて「封筒には100円でご飯が3食食べられるって書いてあるから、もう一食食べられる150円にするよ」と、自分のお財布から150円を出して入れていました。
我が家は100円もらうのにお手伝いを10回しないといけないので、50円って子どもにとっては貴重ですね。
長男もお金の流れや、貨幣財産ではなく信用財産の大切さを理解して欲しいなぁ。
私も勉強中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/da3c7cab52b526d476206be9e5c28674.jpg?1579837901)
昨日の長男のオヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/c710b2a7ad3a097cebfa4002b13540f0.jpg?1579837869)
6Pチーズを海苔にのせてレンジでチンして食べていました。
私や次男にも振る舞ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パパにも食べてもらいたいからと、今日ら学校から帰ったら自分のお金でスーパーにまた6Pチーズを買いにいくと言っていました。
パパ凄く喜ぶよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
このブログのこと、褒めていただきありがとうございます✨✨
長男は、自分が望んだわけではないのに二人の弟のお兄さんになってしまいましたが、いつも頑張ってくれています。とてもありがたいです。
まだまだ寒い日が続きます。wada様ご自愛ください🌼