ゴマメ日記

日常の呟き

良いお年を

2019-12-31 22:44:17 | 日記
今日は朝から大掃除の残りをしていました。


夫がシンクや換気扇をピカピカにしてくれました

私はひたすら床を拭いていました


トイレ掃除をいつもより念入りにしましたら、そのあとに次男にトイレを汚されました😅



色々バタバタして疲れたので、晩御飯はかつやで持ち帰りのカツと蕎麦を茹でました。





長男が作ったミカンの雪だるまが可愛かったので、プロフィール画像にします{/m_0139.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">



では、良いお年を


夫兄が泊りにきてくれました

2019-12-30 23:22:00 | 日記
29日に夫兄が帰国した足で家に遊びに来てくれました。


夫兄も夫もお酒を飲むので、日中はおつまみを作りました。



メニュー

塩コショウして焼いた牛肉
鶏肉とカボチャの煮物
小松菜と厚揚げの煮浸し
ポテトサラダ
マロニー入り鍋
炊き込みご飯



二人が晩酌している時、子どもたちはみんなの似顔絵を書いて遊んでいました。


長男が描いた次男。
微妙に似ています(笑)



次男が描いた私。



子どもたちが寝てからも話が盛り上がって、5時まで起きていました。

楽しかったですが、次の日響きますね



30日はお寿司をお昼に食べて、(いつも日本で会うと絵本を買ってくれます)本屋さんに行きました。


子どもたちはとても喜んでいました

手作りクリスマス

2019-12-25 20:29:00 | 日記
家族でささやかですがクリスマスパーティをしました。



1才の三男が走り回るためツリーが出せなかったので、長男と次男でツリーや飾りを作ってくれました。
ガムテープなのはご愛嬌



子どもたちと作ったケーキ



1キロ揚げた唐揚げ



夫も早く帰って来てくれたので、特別なワインとシャンメリーで乾杯しました

食べ終わってからサラダを出していなかったことに気づきました。
炭水化物の多いメニューですね


夫に「食器は特別じゃないんだね」と言われましたが、1才児のいる食卓でお気に入りは使いません




今年はサンタさんから


長男→野球のグローブとボール、バトミントンのセット

次男→シンカリオンかがやき


をもらっていました。




他にも、私の父母や弟に双眼鏡、ゴルフクラブとグローブ、ブラックシンカリオンオウガ、カンフー・パンダとアングリーバードのブルーレイをもらいました。






本当にありがとうございます



父母はクリスマスに短期クルーズに行き、稲垣潤一のコンサートをきいたみたいです

潤一好きの夫が羨ましがっていました

弟、ちちんぷいぷいのインタビューをうける

2019-12-22 15:29:00 | 日記



弟にクリスマスプレゼントに、劇団四季のパリのアメリカ人のチケットをプレゼントしました


その日、ちちんぷいぷいのインタビューを受けたらしく、もしかしたらテレビに出るかもとのこと。



東京だと見られないのですが、放送したのかなー


ただ、クリスマス時期でしたし、1人で観劇する強面のお兄ちゃんよりもカップルのインタビューを選びそうですね(笑)


誕生日でした

2019-12-21 13:59:00 | 日記


つい先日誕生日を迎えました。35歳になりました。
たくさんの方からプレゼントをいただきました。




夫父母から、CHANELのハンドクリームとリップ








弟から、無農薬のみかん2箱と餃子6箱











母妹(叔母)からはお菓子や靴下や華正棲の肉まん。


これで年がこせます。ありがとうありがとう




母からはコートが届きました。
とても着心地のよい、素敵なコートです。 

「これから学校や幼稚園に行く機会も増えるからたくさん着てね。また買うからボロボロにしなさい」
とありがたいことを言ってくれたのですが、カジュアルな格好のママさんが多いですし、公園で走り回ることが多いのでちょっと勿体無いですね


大切に着ます。感謝感謝です