ゴマメ日記

日常の呟き

結構平和

2020-03-07 17:19:01 | 日記
子どもたちはお休みで、夫は通勤ラッシュをさけるために勤務開始時間が遅くなりました。


朝、7時30分くらいに家族みんなでのんびり起きます。


その後、朝ごはん前と午前と午後の3回に分けて長男のドリルを見て、レンタルショップで借りたシンカリオンのDVDをみなで見たり、次男と日本地図パズルをしたりとしています。


空いた時間で適当にご飯を作り、オヤツの時間が何よりも楽しみです。



長男は九九と2年生の漢字、次男はひらがなと日本地図をマスターできそうです。



中学生の勉強内容までは塾に行かさないで親が教えようと思っていたので、この自宅学習期間を有意義に利用します


ただ、先に進みすぎても力にならないと思うので、今の勉強が終わったら他の2年生のドリルを買って繰り返し勉強させます






大丸で夫が買ってきてくれました

イチゴ、この2パックで1000 円だったみたいです。


物が売れないのでしょうね



日本経済がどうなるのでしょうか。




オリンピック中止とかにならなければいいけど、、、


だからといって無観客開催も日本経済大ダメージだしなぁ




中国ではバッタのおかげで食糧難の可能性もありますし、とりあえずお米とふりかけと味噌汁だけはストックしておこう


子どもたちが不安なく大人になれますように

車、その後

2020-03-01 09:07:51 | 日記
実は、営業さんの熱意に負けてお金をかき集めて買おうかなという話になりそうだったのですが。


世界恐慌でちょっと無理な感じになりました。



こんな時にヘラヘラ車買いに外出できないですし、、、



夫が「ごめん。今のレガシィの価値が下がるから(今で下取り価格100万になると言われた。来年は60万)、後5年は乗り続けるわ」と言いましたら。


営業さん「いや、それとこれとは別っすよ」とまたもやプッシュ宣言をされました。



今度はどんなアプローチで来るか楽しみです




健康で、働けて、普通の生活ができることがありがたいですね。




感染者も増えないで、経済も元通りになればいいのですが




3月は出張禁止になったので、今年度最後のお土産。

夫の出張もこれでしばらくなしです。





先ずは生き残れ。儲けるのはそれからだ。



このジョージ・ソロスの言葉を人生の教訓にしていますが、とてもに身にしみます。



とりあえず生き残ることを第一に頑張ろう→引きこもり

ということになるんですけどねー(遠目)




突然の休園に次男の幼稚園の先生が泣いた様です。


長男の学校の先生も「6年生たちを思うとやりきれない」と少し涙を流したらしいです。



何であの時中国人を入国禁止にしなかったのかとか思っても、政治家は国民の鏡なので、己たちの愚かさを省みるしかないですね、、、




本当に、もうこれ以上ひどくなりませんように。



そして、明日から少しでも私が怒らないで過ごせますように(白目)

長い春休み

2020-02-28 13:35:52 | 日記
世界株安が凄いですねー。


かなり前にほとんどの持ち株を処分していたので、大きな痛手はないですが一昨日安いと思って買った株がえげつないことになっています(笑)



売りができる人はすごい利益だろうなぁ。


まぁ、性に合わないことを羨んでも仕方ないので、とりあえず今までにない経験だと思って学びの精神で頑張ろう



今は辛抱の時ですね。


株で一喜一憂できるだけありがたい




子供たちの学校幼稚園が閉鎖になりました。


ははっ(遠目)





昨日夫がお土産にANAで買ってくれたドライフルーツとピーカンナッツチョコで頑張ります。。。



キウイのドライフルーツ、めちゃうまでした



来週から頑張ります、、、


ちょこっといっぱいいっぱい

2020-02-27 13:24:56 | 日記
長男の学校で、来年役員に推薦されたのでちょっとドキドキしています(笑)


そして三男が動き回るようになり、目が回ります。。。



コロナウイルスのせいか車が売れないらしく、担当のディーラーさんが泣けるくらい色々とサービスしてくれて車買い替えの提案をしてくれているのですが、こちらも今そんな手持ちに余裕がないという。。。


買えるなら買うのですが、中々厳しいですね。


私たちに頼むなんてよほど大変なんだろうなぁ。


ちなみに、夫が乗っている車種はスバルのレガシィ、ツーリングワゴンです。買い替えの車種はレガシィ、アウトバックです。

乗り心地そんなに変わらない(笑)
なんなら見た目もそんなに変わらない(笑)(笑)



お互いに軽口言ったりぶっちゃけ話したりと楽しい関係を気づけているので、なるべく力になりたいのですが。


車じゃなければ買えるのに



コロナウイルスのことでそんなに外出できないし、子どもたちが楽しみにしていた学校幼稚園のイベントなくなるし、でも保護者会はあるし←


なんだかちょっとフラストレーションたまりますね。



株も凄く下がっているしさー。


相場を読めたらウハウハなんだろうなぁ




夫の会社も業績に影響あるでしょうし、ちょっと先行不安ですね。



給料かボーナス下がるかな??


下がらなければラッキーとして、覚悟だけしておきます



しめっぽくなっちゃいますが、不安がっても前向きになっても未来はそんなに変わらないので、あまりマイナスな感情を持たないで日々たんたんと生きていこうと思います




先週の3連休もでかけられなかったので、せめてもとスーパーのお寿司を買いました。


色々買って、5人分かな❓



ギチギチでした。


食べすぎてお腹痛くなりました



脅かされておもいますが、健康で平和なことってありがたいことですね



嬉しい話

2020-02-13 11:51:16 | 日記
中田裕二さんが4月にニューアルバムを出すみたいです







中田裕二さんは、椿屋四重奏の幻惑という歌をきいて「これが私がききたかった音楽だ❗」となってからずっと好きです。


多分一生好きだと思います



4月が楽しみだなー



昨日の晩御飯

基本、オカズをたくさん作って次の日の朝ごはんとお昼ご飯に食べるようにしています。
今日は夫がいないので今日の夜も持つかなーと思いましたが、みごとになくなりました



よく食べてくれて嬉しいです。

今日も頑張って作ります