なんだかお日様の日照が少ない故なのか、本当にナスの成長や野菜の成長が遅いですね。
ナスも元気もなく、石灰水をかけてみても回復せず。
ついに昨日から選定作業をいたしました・・・これで回復してくれればと願いながら。
トマトは着果したまま熟さず・・・これも強選定しました。
ピーマン、シシトウも同じ、カボチャは雌花が皆無になっています・・・キューリだけは
何とかなっている。
が、毎日何かに引っかかれ、むしられて1~2本くらいは必ず捨ててあります。
今朝だけは一昨日の囲い変更で効果があったのか?
ジャガイモも掘らずにほったらかしにしてます・・・野菜をお送りしたいと念願してたが
この状態では何ともしようのない現状です。
例年のことながら我の不甲斐無さがひしひしと身に染む夏の暑さです・・・昨日から気温も
上がり、梅雨明けなしの蒸し暑さが始まったようです。
ナスも元気もなく、石灰水をかけてみても回復せず。
ついに昨日から選定作業をいたしました・・・これで回復してくれればと願いながら。
トマトは着果したまま熟さず・・・これも強選定しました。
ピーマン、シシトウも同じ、カボチャは雌花が皆無になっています・・・キューリだけは
何とかなっている。
が、毎日何かに引っかかれ、むしられて1~2本くらいは必ず捨ててあります。
今朝だけは一昨日の囲い変更で効果があったのか?
ジャガイモも掘らずにほったらかしにしてます・・・野菜をお送りしたいと念願してたが
この状態では何ともしようのない現状です。
例年のことながら我の不甲斐無さがひしひしと身に染む夏の暑さです・・・昨日から気温も
上がり、梅雨明けなしの蒸し暑さが始まったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます