10月11日、平塚で鎌倉トレーナーズクラブの訓練競技会に参加しました。
今まで参加してきた大会で表彰台に上げさせて頂いた事もありますが、
毎回、不名誉な結果(席次ではなくて)、
先生に教えて頂いた事が上手く体現できず、達成感チョビット・・・。
今回は自由課目の遠隔停座からの伏臥、戻って脚側停座の際、
楓太がサラダバーに夢中になって、2声符の失敗はありましたが、
ほぼ練習通りの作業ができました。
細かく言うとダメな所はた~くさんあるんですけど、
今はこれが私と楓太の実力なのです。
今回の動画はこちら↓↓↓
審査員さんの講評は開口一番『この子は一席が獲れる子ですよ。』・・・えっ?
ビゴママやロビンパパさんみたいな無茶言う人がここにもいたぁ~!!
ヤメテ下さい。 調子こいて本気にしちゃいますから(爆)。
そんな無茶ブリよりも嬉しかったのは審査員さんが
私達ペアを教えている訓練士さんを聞いてくれた事。
『この子の先生がT先生、そうですかぁ~素晴らしいですね。良い指導を受けてますね。』
・・・う”ぅ~(うるるっ)涙。。。
今までは教わった事が上手く体現できず、先生には申し訳ない気持ちがいつもあったのですが、
歩みがノロいながら、着実に成長して、一席を狙えるようなペアに映った?
先生に少し恩返しが出来た気がして、うれし涙。
同じ訓練所のラリマーちゃんと表彰台♪