![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/897d73f66902b57fe37e1a8f7b022cf0.png)
昨日のこと、掃除機が壊れたので上大岡のヨドバシカメラに配達注文をしてきた帰り、戸塚の焼き鳥居酒屋に入る。L字型カウンター13席ほどの小さな店で、4時開店であるがすぐにいっぱいになることが多い。
マスターに奥へどうぞと促され、一つ空いていた席に座る。いつもホッピー一杯と焼き鳥4本を食して早々に帰るのだが、以前この店で会ったことのある隣席の男性とさりげなく話し始めてビックリポン。互いの境遇に共通点がいくつかあって話が弾む。
お互い初めて名前を知った。彼はKさん。43歳で5年前に奥さんをくも膜下出血で亡くしたという。彼の仕事中に倒れ、帰宅して倒れた奥さんを発見したときは亡くなっていたという。お子さんがいなかったらしいが、奥さんを亡くして余計に子どもが欲しかったらしい。
死に目に会えなかったことを今でも悔やんでおられる様子で、未だに立ち上がれないでいることもあるようだ。奥さんも可愛がっていた愛犬をしっかり見てあげることが、亡き妻へのせめてもの供養という様子が感じられた。
その愛犬が、今日この店の近くのY動物病院で手術を受け、入院手続きを終えてきたとのこと。Y動物病院は、我が家のハチが生前お世話になったところで、ワンちゃんの話題も共通点として話題になった。
私などは、妻を27歳で亡くして20年間父子家庭としてやってきたと言うものの、酒に逃避してきた人間に気の利いた人生談義を言える立場にないが、自身の経験談のうち一つでも生きるヒントになればと思う。
類は友を呼ぶという諺があるが、今日はまさしく似た者同士が隣に偶然出会うことになって、諺通りの展開に随分話が弾んだ。言うのは容易いが、亡くなった奥さんの分まで幸せになってほしいと思う。
是非また戸塚のお店で、お会いできる日を楽しみにしております!
ブログ拝見させて頂きます。
人もワンちゃんも健康で過ごすことが一番ですね。