東京都 浄真寺本尊 阿弥陀如来坐像
9月28日から10日間も無断で投稿を休んでしまった。読者の皆さんには申し訳なくお詫び申し上げます。
この間、古い投稿作品を読んでいただいた方もたくさんいらっしゃるようで、ありがたく御礼申し上げます。
投稿材料がなかった訳ではありませんが、3ケ月前から右肩に痛みがあり、貼り薬で凌いでいるものの、パソコンノマウスをちょっと長く握っていると、痛みが強くなってくるので、しばらくやめてみようと思ったことも理由の一つです。
28日には、前日の万歩計が数か月ぶりに11千歩を超えて、日記風にいっぱい記事を書いていたのですが、こんなことを書いてる年じゃないよと躊躇いの気持ちが強く感じられて、投稿をやめてしまったのです。何を今更ということでありますが・・・。
ちなみに11千歩の内容は、自宅を8時半に出発、9時半から11時まで家裁で非行少年の審判付添人のボランティア、その後東急東横線で自由が丘下車、「ほさかや」で鰻の肝を肴にビールを飲み、歩いて九品仏の浄真寺へ行く。
浄真寺では本堂で般若心経を唱えさせてもらい、何気なしにおみくじを引いたら大吉が出て気分をよくし、本堂前の九品堂に向かう。上品上生(じょうぼんじょうしょう)から下品下生(げぼんげしょう)まで、西方浄土に住むと言われる九体の阿弥陀如来はとても穏やかなお顔立ちをしていた。
自由が丘は亡くなったカミサンとの出会いの地で、5年ほど銀行支店に勤務していた。しばらく街並みを散歩してみたが、50年以上も経てば昔の面影はあまりない。
自由が丘の有名な洋菓子店「モンブラン」で定番のモンブランケーキを手土産に買って東横線に乗り、途中の大倉山駅下車、亡くなったカミサンの実家に立ち寄る。11月上旬の義弟の長女の結婚式に招かれており、挨拶がてら義父母の仏さまにも焼香させていただいた。
10月1日に浜松へ帰省したら台風24号による大規模停電事故。全面復旧までに5日間もかかったことは、NHKでも全国放送していた。2日は予てより依頼を受けていた洞雲寺で仏像群の写真撮影。4日は家裁主催による非行少年の公園清掃活動のサポート、5日は家裁少年部との連絡会に出席など、書こうと思えばいろいろあった。
また、新聞・テレビ・ラジオで感動したことも今まで綴ってきたが、それらも含めて、こんなことを書いてる場合じゃないよと投稿をやめてしまったのも本音である。しかし、書くことを全くしないでいると、精神的によくないと思った。
今日は右肩の痛みがあまり感じられないので、庭木の剪定を大胆にしてみたが、肩や腰の痛みもなく、却って身体を積極的に動かすことがいいことを久しぶりに味わった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます