
神奈川県二宮町 吾妻山公園
昨日夜から寒波襲来で冷たい風が吹き荒れていた。横浜は雪の予報はないものの、外気の予想最高気温は5℃と今季一番の寒さである。正月三が日も冷え込むらしい。寒くなると血圧高めの私としては体のことが気になるが、いちいち気にしていたら生きていけない。
大晦日には家族全員集合が恒例となっていたが、息子たち家族も、コロナ感染拡大と受験勉強で年末年始は来ないことになっている。以前の様な大家族でゆく年くる年をワイワイガヤガヤ過ごしたことが懐かしい。孫たちへのお年玉は、昨日郵便局から現金書留で送っておいた。
昨日、カミサンの大分の友人Yさんから毎年恒例のカンパチが届いた。家族がすぐ近くにいれば届けてあげたいがそうもいかない。また、今日はお世話になっているOさんからお節をいただいたので、年末年始特別に料理を用意することなく過ごせそうだ。
新しい手帳に年頭の所感を大きく書いた。
『気力・体力』『取捨選択』。健康維持管理が一番大切、そして、あれこれ考えずに今やるべきことを絞り、一つずつクリアしていく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます