タカシのB級グルメ日記

2024高知市納涼花火大会

NEX-5+フォクトレンダーで撮る尾道「猫の細道」

2011-07-22 18:24:02 | グルメ紀行(広島・尾道編)

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/250秒 ISO-200 露出補正-0.3 WB/AUTO)

 このシリーズも時系列に沿って、厳密にお送りしておりますが、今回の撮影旅行の一番目的は
尾道の猫を撮る」だったのです。が、誰が数えたのか解りませんが、千匹以上の猫がいるという
ここ尾道で、生猫?との遭遇率は僅かに3匹、なんと確率0.3という、ていたらく。

でも、千光寺からロープウェイ乗り場までの下山途中にある、坂道では、こんな福猫ちゃんが
被写体となってくれます。

そうそう「恋人通り」なんてのは、下がるほどに道幅が狭くなっており、ペアが並んだら、追い抜きは
難しいだろうなと思えるくらいです、坂道で、意識的に、よろめいたりしたら、二人の間は急接近!
ややこしい事に発展する可能性大であります。

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/350秒 ISO-320 露出補正±0 WB/AUTO)

 「羽子板勝負に負けた猫」とか。

 

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/30秒 ISO-320 露出補正+0.3 WB/AUTO)

福石猫神社では「おみくじ」が引けたり。

 

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/30秒 ISO-800 露出補正+0.3 WB/AUTO) 

 

 

 

 

 VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/320秒 ISO-200 露出補正±0 WB/AUTO)

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/80秒 ISO-200 露出補正±0 WB/AUTO)

 あっ、三回撫でるの……忘れた!

 

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/30秒 ISO-200 露出補正+0.3 WB/AUTO)

良心市的手法で「維持費」を¥200、徴収、寄付か。

 

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/320秒 ISO-200 露出補正-0.3 WB/AUTO)

夏の尾道は「てんぱん」の上で焼かれる思いでした(日傘必携です)

 

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/13秒 ISO-1600 露出補正-0.3 WB/AUTO)

三重の塔(天寧寺海雲塔)を目指して登る、カメラを持ったおじさん。

 

 

 

 

VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4+ND4+8
(F1.4 1/80秒 ISO-200 露出補正+0.3 WB/AUTO)

陶板の看板が宜しい(今日はお休みでした)

そして、お目当ての「生猫」は一切、現れませんでした>山の手近辺
次回は、猫が「ひなたぼっこ」をする季節に、再度……

<ロケーション参考動画> 

 SONY NEX-3 CM<北川景子・尾道を訪れる

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。