![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
消えてしまう危ない人は、姓が変わった人・転職をした人・住所が変わった人・年金手帳を2冊持っている人・オレンジの年金手帳の人・・・って全部ヒットしているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5年ほど前にも年金で新聞・テレビが騒いだ事があり社保庁にネットで問い合わせが出来るといっていた。
その時にはダンナがもらえる金額を知りたくて、申し込みをした。
年金手帳は会社が管理しているので年金番号も社員は知らない状態で、ちゃんと払っていてくれているのかも確認したかったし(・_・?)
そのとき分かったことは、初任給が10万を切っていた事とピークは過ぎ去っていることと意外と低い年金額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それで自分のことはやめてしまった。
だけど、これだけ騒いでいる宙に浮いている年金。
社保庁の職員の方にうやむやにされる前に、何か出てくるかもしれないんで今回調べることにした。
結果はまだまだ届かないけど、受け取れる年金予想だとズーっと主婦をしていた場合の額と若い時10年程正社員していた後の主婦が受け取れる額では、年10万の差があった。
この差ってかなりビミョ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)