オリンピックが始まりましたね。

色々あっても、始まったからには、無事に終わりますように…

我が家は4連休真っ最中。

おっさんと一触即発を、何とか避けながら過ごさねばならない…
暑さも加わって、ちょっとした事でお互いイラつく…
これって、定年後の夫婦はどうやって暮らしているんだろう?

考えただけでテンション下がるわぁ





でも、十数年後、そんな事で悩んでいられる平和な世の中だったら有難いのかも…

そんな我が家、早朝から車を走らせ、日帰り小旅行に行ってまいりました。
青森県つがる市ベン瀬湿原
前から一度行ってみたかったのだが、時期が悪くてただの草むらだった。

ホントだったら、6月上旬にはニッコウキスゲが群生してて綺麗らしい…
ホント、行き当たりばったりだよね…


こんなジャリ道を進み

多分、ハマナス?

あの風力発電、いっぱい立ってて、雰囲気をめっちゃ壊す。💢💢💢💢

自然のナデシコ

おっさん、ハーフパンツに半袖で、草にやられてた。ぷぷぷ…🤭

こんな湿原が広がっている。

東屋?

笹を久しぶりに見た。
この上の部分で、草笛吹いてた事思い出した。🤗
この後、我が家には珍しく、本来の目的″知的探求の旅“なのだが、それはまた後日 

今日の主

「花子様、ただいま帰りました。」

「別に帰ってこなくていいのに」

「寂しくって拗ねちゃったんですか?」

「………」

「寂しかったんでしょ?」

「そう言うことにしてやるわ…」
こんなんでした。
