goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅ寝る猫とずぼラボ🍀 🐈

主(ぬし、猫)と、下僕(アラフィフおばさんとおっさん)の日常を、ずぼらな主婦が老化防止の為にゆるーく書いていきます。

犬じゃない!

2021-07-27 13:10:00 |  家事考 食事編


月曜日、平穏な日々が戻ってきた。

おっさんが出社するのに玄関ドアを閉めた瞬間、三回転して喜んだ。
何とかこの4連休を、大きなケンカはせずに、小競り合いで乗り切った。
ヤッターヤッターヤッター◯ン🧛‍♀️

自分のペースで動ける‼️TV通販も観れる‼️私は自由だ‼️
もう、出張なんて無くても、会社に行ってくれるだけでいいの… 

久しぶりに謙虚(???)な気持ちになった。 
あと1週間もすれば、″出張行け行けオーラ″が出ることは想像に難くないけど…😓


さて、最近、スマホの写真のカテゴリーに食べ物と言う項目が、勝手に出来ていた。
iPhone に撮った写真を勝手にカテゴライズして、勝手に名前をつけてくれるこの機能。

いつの間にか、夏、食べ物、猫、犬、鳥、自動車、スポーツ、建物、なんてのもある。
犬?鳥?スポーツ?撮った覚えも無いけど何だ?🤔

と思い、覗いてみると

鳥のカテゴリー

鳥?なぜ?
主のお尻の形が鳥なのかな?🦆


犬のカテゴリー







これが犬に見えるのか?
主の、犬扱いは結構ある。(⌒-⌒; )


スポーツのカテゴリー






スポーツねぇ…
これは、ボールを認識してるからだと思われる。

AIも、まだこのレベルなら、ちょっとホッとする。
でも、完璧に学習して、人間を超えていく日も近いんだろうな…恐いわぁ😖

でもって、最近出来ていた食べ物のカテゴリー

それも、勝手に写真を繋げて音楽までつけて、自動再生される″For You″と言う機能に
美味しい物と言うタイトルまでつけられていた。

数ある食べ物の写真の中から、選ばれた美味しい物の基準とはなんぞや?
色?品数?形?味な訳ないし…

何でこれ?

一昨年ぐらいに話題になった「健康味噌汁」
確か、痩せるとか若返るんじゃ無かったっけ?(・・?)
味はあんまり好みでは無かった。
ブログに書こうと思い撮ってた。


これは、幻のかまぼこチップス
ホームセンターのレジ付近で見かけて買って、どハマりしたけど
2度と見掛けることはなかった逸品


これは、ある日のおっさん担当の晩御飯


えのき豚肉巻き、サバのミリン漬け焼き、茹で玉子になんか乗っけたのと
何故か卵焼き どんだけ卵好きだよ…

ずっと前のランチ、ココナッツカレー 1,500円ぐらいだった。
私は、ココナッツカレーが嫌いな事に初めて気づいた日になった。



ガスレンジについて来たダッチオーブンで焼いた、焼き芋
これは美味しかった。

こんな写真が、1分越えでずっと流れる。
どんな基準かしらんけど、おっさん担当の晩御飯が多い事にイラッとするわw 

今日の


犬が



運動してます。

こんなんでした。🤷‍♂️