ヤっべー奴が我が家にやって来た。🙀
それがコレ⬇️

amazonのfiretvstick 4K 6800円ぐらいだった。
先日、洗濯機を買いに家電量販店に行ったら、セールになっていた。
最近のTVのつまらなさは尋常じゃない。嘘ばっかり垂れ流し…

YouTubeをTVで見られたらいいのにと思っていたけど、
我が家のTVは三菱の2011年製 結構なお年頃 

YouTubeなど映る訳もなく、買い替えるべきか悩んでいた。
でも壊れても居ないし、このTV、リモコンで向きを変えられるからお気に入りなのだ。
そこへ、amazonの刺客 firetvstick 4K
Wi-Fiが飛んでいれば、差し込んで簡単な設定だけで大概のTVには使える。
早速接続してみる。

うおお‼️
サクサク動くし、映る。
パソコンを繋いで見ていた時とは大違い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
リモコンがあるだけで、こんなに便利になるとは…
おまけにリモコンにアレクサまで仕込まれていて、音声で検索できる。
抜かりない仕組み…
何年も勝手にamazonのプライム会員になっていて、(皆んなあるあるらしい…)
プリプリしてたけど、年会費3000円の元をここでとろう‼️
おっさんは、今頃、鬼滅の刃にハマり、私は素敵主婦、ズボラ主婦、家飲み、住宅、
の動画にハマった。
二人の時に見るのは、家飲み動画か、〝あなたの知らない世界〟とか怪奇もの…




こんな感じで一日見てても飽きない…
そして、今日は盆場所のストレス発散で

これをマイクに

松田聖子の夏のアルバムの中の曲を歌い上げる。
これも名曲よね。
しかし、アルバムのほとんどの歌詞を覚えている。
昭和歌謡恐るべし…

あー、懐かしい
マイアミって行ったことないけど、夏の想い出が蘇る。
薄いカルピスの味が口の中に広がる。
そう言えば、昔のカルピスは、オリの様なものが口に残ったなぁ…🤔
(そんな想い出かい-_-b)

切ない…名曲
はるか昔に忘れ去った切ない恋心

ぎゃー😱
気がつけば、掃除の途中で1時間リサイタルを開催してた。
買い物も行かなきゃいけないのに、終わった…

ホントに、ヤっべー奴、来ちゃったなぁ…

たまには外食の様子
居酒屋で、晩酌セット
刺し盛りか、牡蠣焼き2個から選び、飲み物2杯付き1500円を基本に

お通しは、白魚と明太子ポテサラ

一杯目はビール

先にフライドポテトとキスの天ぷらがきた。

焼き鳥盛り合わせ
2人で一皿なので串から外して食べる。美味しさ半減


2杯目はレモンサワーで

やっと、セットの刺し盛りが来た。

この値段で、このクオリティは凄い


穴子の白焼き

お新香盛りとすじこ巻きを食べたけど、写真撮り忘れ
沢庵と紫蘇の葉巻きのお新香が美味しかった。

最後は冷酒で締めました。
もう、だいぶ前の写真だけど、こちらもコロナの感染者が増えてて
今度いつ行けるかわからないな…

今日の主

「花子様、私のリサイタルどうでしたか?」

「………」

「ねぇ、ねぇ、どうでしたか?」

「イヤ、まぁまぁ良かったけど…」
「けどって、なんですか?」

「しゃーない、正直に言うわ」

「窓閉めたほうがええで…」
こんなんでした。😓
今週は、2日しか更新出来なかった。

来週は頑張る😤
皆さんも、コロナに天気に気をつけて、良い週末をお過ごし下さい。
覗いてくださって有難うございました。
