出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

秋なのね~!

2005年09月05日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
台風が近づいています、関東の方は大変な事になってるようです。
まだ出羽の方はなんでもないのですが、
その台風のせいか、雨・雨・しとしとでめっきり涼しくなりました。

また涼しくなると、チョコレート食べたくなりませんかぁ?
夏場はしないのにチョコレートのC.Mも増えますよねー!
ママだけでしょうか!そそられるのは・・・(笑)

今日は久々に菓子材料屋さんに行ってみました。
欲しかった材料をゲット!
買ってきたのは、バニラオイル・クリームタータ・ココア・
クーベルチュール・スイート(チョコレート500g)
ドルチェ(薄力粉1kg)これは初めて買ってみました。
ドルチェと言うから美味しくできるかな!

<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>


いつも常備してある材料がなくなってたし。。。
メインはチョコレートなんだけど。
これで作るお菓子は美味しいの・・・と言うか
値段も手頃でいつもこれを使ってるから。。。(笑)

このチョコレートでなにかお菓子を作りたいなぁ~!
ガトーショコラもいいなぁ~(ママの自慢の逸品)
チョコレートのシフォンケーキもいい!作ってみたい!

考え中!。。。
なので近々作ります、どんなお菓子ができるかはお楽しみに。。。


涼しい時、ホッとする料理。

昨日は山形の芋煮会を紹介しましたが、
家庭でも芋煮をして秋の食卓が暖まる、料理なんですよ!
ここで一口メモ・・
同じ出羽地方でも地域に拠って芋煮汁に使う肉が違うんです、
山形は牛肉・・(山形牛)(米沢牛)が有名ですから、美味しいです。
庄内地方は・・(豚肉)(庄内豚)が有名ですから。
仙台あたりも豚肉の芋煮だそうです。。。
芋煮汁は里芋を使った、具だくさんの汁です。
同じ材料でも、煮物なども美味しいので
お麩を入れたり、鶏肉を入れたりでも、煮物一品出来ちゃいますね。
まさに食欲の秋のメニューに作ってみてください。。。

 

ふわふわティータイム。

2005年08月27日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
ふわふわの【シフォンケーキ】を作りました♪
先日、紅茶のアールグレイを買ってきたので...。.
目的は何かお菓子を作りたいと思って...!
<<普通は飲むためだろ~!>>(笑)
考えた結果。【紅茶のシフォンケーキ】を作る事にしました。。
食べたかった、スィーツ♪ 思い通りの出来映えです。


<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>


アールグレイ紅茶のシフォンケーキに生クリームを塗りました。

シフォンケーキはふわふわの膨らみが大切。。。
形がちょと違うなぁと思うかもしれませんが、
しっかり膨らみ・ふわふわです。。。自画自賛 (笑)
さっきお友達とティータイム・・一口食べて・・・絶賛でした。
嬉しい....!

作り方が知りた~い!と言う方は、出羽ママのH.P
手作りスィーツの部屋でレシピ紹介しています。
宜しければ覗いてみてください、クリックするとH.Pに飛びます。。
他にも食べたいスィーツの部屋があるかも。。。(笑)




美味しそうでしょう!!!グルメリポート風に...。

紅茶の香りがお口いっぱいに広がり。。。
これは~アールグレイですねぇ!
んっ!茶葉も入ってる!アーモンドですかね。。。
全然、気にならない、むしろ良い食感!合いますね。。
生クリームと生地の相性がとてもいい。。。
お口にいれると、ふわふわしっとり。。。
もう最高です。。。この美味しさをみんなにご馳走したい!
是非、目で味わってください。。。
クリック・・クリック・・


以上...!
出羽ママホームパティシエのリポートでした。。。(笑)

あんばいみてけらっしゃい!

2005年08月21日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
今日はあつ~い。。汗だくで作りました!
うの花をみつけたよ!やっ 安い!!
先日、親戚に行った時にお嫁さんが、
おやつにおからクッキーを作ってたのを思い出して。。
ママも作ってみたくなりました。。。
『おからドーナツ』です。

<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>


好みでグラニュー糖をまぶします。
画像手前にあるのは、ココナツをまぶしました。美味・・

作ってみると以外や以外・・・簡単・・美味しい!!
今日の材料は。
おから・250g  小麦粉・200g 卵・1個 バター20g グラニュー糖・適量
 砂糖・80g ベーキングパウダー大さじ1 牛乳200cc

よく混ぜた生地を型どり油で揚げる。。簡単ドーナツのできあがりです。

まだ残ってるおから。。。

ん~うん 作っちゃいましょう!

『うの花煮』です。


今日の晩ご飯のおかず一品できました。。。
これも簡単ヘルシーでとても美味しいよ!!



まず材料を揃えます。
ママの使用する材料は。。おから・鳥肉(もも)細かく切る 
ゴボウ・ 人参 ・干ししいたけ(もどして)・長ネギ 
細千切りにしておく。

調味料は・だし汁・しょう油・塩・砂糖・酒・水

材料を炒めしんなりしてきたら、おからを加え混ぜ合わせる。
さらに合わせ調味料を少しづつ加えながら、よく炒め合わせる。
分量はおからに合わせて、びちゃびちゃにならないように。。。
しっとりうの花煮が美味しいです。。。



当然のようにいっぱいできてしまいました。。。(笑)
もちろんおすそわけしま~~す。。。
あんばいみでけらっしゃい!
出羽の方言・・・なまり亭。。。(笑)

夏の風物詩その5食べる!

2005年08月11日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
【夏の風物詩】いつまでつづくんだぁ~!
とこれも夏ならではの物。。。
今日はおいし~いもの紹介しちゃおう~

【だだちゃ豆】.!!

<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>


普通の枝豆とは違うよ!
有名な庄内、白山と言う所で作ってるだだちゃ豆が、最高のおいしさ!
まだ早生のだだ茶豆だけど....美味しい。本だだ茶豆はまだ先の収穫になる。
味・豆の甘みがあり・香り・茹でると、何とも美味しい香りがする。
これを食べたら止まりません。。。豆太りに...注意...。(笑)

残念な事に...この画像の豆はだだちゃ豆なのですが....
本当の白山産ではなかったのです。ママは食べてみれば解るのだ!!
たしかに庄内産と書いてあったけど、白山とは書いてなっかたよ。。。(笑)

こ~んなおいし~いもの作っちゃいましたー

【桃のタルトケーキ】



なかなかの上出来ですぅ。。。
ちょっと手間がかかりますが、綺麗にできた時は
な~んだか嬉しい。。。
作り方はママのH.Pで紹介しています。。。
作ってみたーいと思う方...宜しければ観てください。
URL
スィーツの部屋



冷た~く冷え冷えにして召し上がれ!
自分でもびっくり美味しいです。。。

夏のスィーツ!

2005年07月23日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
夏はママの定番スィーツコーヒーゼリー 】を作りました。
冷蔵庫で冷え冷えにして生クリームをかけるだけのシンプルぜりーです。



<画像をクリックすると大きい画像がでるよ>

作り方はチョー簡単!画像のガラスコップ6個出来ます。

材料は  インスタントコーヒー(今回はエスプレッソを使用)大さじ4
    砂糖・200g ブランデー少々(子供さんが食べるのは入れない)
    ゼライス15g
作り方   鍋に800ccの水を入れ火にかける
      沸騰したら、コーヒーと砂糖を入れ良くかき混ぜて火を止める。
      ゼライスを入れて、かき混ぜながら余熱で溶かす。
      荒熱がとれたらブランデーも混ぜて、器に均等にそそぐ。
      冷蔵庫で冷やして。。。召し上がれ!!
  ‘コラーゲン入りでダイエットにもいいスィーツです。’
チョー簡単でしょ!砂糖は好みで加減してね!

砂糖無しで作り、食べるときにガムシロップとクリームをかけて食べても美味しいよ!

アップル.パイを作りました。

2005年07月11日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
♪タン..タカ〜タカタカタッッタッタ〜♪
アップルパイを焼きました!

同時進行でパンドミーを作ってたのですが、
    リンゴがあったのでついでにパイも作っちゃえ〜!!
と気合いを入れたのですが出来栄えは.....。パンドミー、美味しく焼けたのです..が!
膨らみすぎ、形が今一で味はいつもと同じでした。(笑)

<画像をクリックすると大きい画像がでるよ>


早速リンゴを煮ます。
材料と作り方
リンゴ3個皮をむいて荒く刻んで塩水につけてから、水を切り鍋に入れ
砂糖・レモン・バター・シナモン・を加え煮る。ブランデーまたはコニャックをあとで...
水は入れないでトロトロになる。

 

好みですが、ここでコーンスターチでとろみ固めてもよい、
煮詰まったらレモンは取りだし、ばっとに広げてさます。
今回はカスタードクリームを作りリンゴにからめました。

 

パイの生地を作ります。
強力粉100g小麦粉100gバター150g冷水70cc卵黄1個分
途中冷蔵庫で休ませながら、生地にバターを織り込みます。
できたパイ生地を2つに分けて綿棒で延ばし器の一枚をしき
余分なところは切り取り、フォークなどで空気をぬく。
先に煮たリンゴをのせその上にパイ生地をのせて形を整える。
上に卵黄に塩水少々まぜたのをハケで塗り、
210°のオーブンで30分くらい焼き出来上がりです。♪

 

詳しいレシピは只今制作中ですので、近日中に出羽ママのH.Pにて公開する予定です。
質問などありましたら、是非一言コメント頂けたら嬉しいです。


ケーキを頂いたので。。。

2005年07月08日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
また美味しいケーキを頂いたのです。
どうしてママがここのケーキが好きって、知ってるみたい!!
でも名前が出てこない!!もう美味しい物は名前も言葉もいりませ〜ん。
食べるが先です。。。(笑)



美味しいケーキ...いつでもよ〜ん!



            おいしそーう。。。ジュルッ。。。

画像...下手でした!早く食べたいので。。。
本当は昨日アップする予定でしたが、できなかったので、
もうママが食べてしまいました

今日のスゥイーッ!だーいすきです。ケーキ!!

2005年06月28日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
お客様に《《ケーキ》》を頂きました
ママのだぁ〜い好きなケーキ屋さんの〜


ケーキ
ママが今食べようとしているのは!どれでしょう
  
              
ど〜れに〜しよ〜う...かな!!<答えは箱の中だよ〜ん>
どれも美味しいのです。
ママの作るケーキ..も美味しいけど、プロの味は出せません!

そっかー新キャラ。。。

2005年06月17日 | 出羽ママのなんでもスゥィーツ
キャ〜ラメルコォ〜ン♪
CMにつられて買ってみました

新発売に弱い出羽ママはついつい。。。今日のおやつ。。
バニラアイス味】です。
エッー!!どこがじゃ!バニラはわかるけど....アイスはどうかと...!
あしたまにあ〜にゃで言ってた〜にゃ(笑)
味はなるほどなるほどたしかにバニラ....アイス...。
バニラアイス味だにゃー。
とてもてても甘かったです、、、あま〜いのが好きな方におすすめです。