今月も後わずかです。。。
日に日に夕暮時も早く。。寒さが身にしみますね!
今日は今年の3月に我が家へ来てから。。
何度も咲き彩り、小さなお庭を華やかにしてくれた
真っ赤なゼラニュウムです。
とても丈夫で鮮やかですね♪
♪今日は画像をクリックで大きな別画像です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/ba46b1ecf127590981e322bc7404a13a.jpg)
フウロソウ科 ペラルゴニウム属
ファイヤーワークス シリーズ (レッドホワイト)
半耐寒性宿根草 別名 テンジクアオイ
南アフリカ原産 鉢植え 花期 3~11月
もう!そろそろ冬ごもりの支度をしないとね。。。
もう一つの花♪【真っ赤なランタナ】です♪
何年も前から我が家にある(お婆ちゃんから頂いて現在も)
元祖」「シチヘンゲ」(ランタナ)です♪がぁ!!!
今年春に挿し木で頂いた【真っ赤なランタナ】が咲いています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/c2ddf19fc5c87fabc52f42bddfb0aa43.jpg)
同じランタナでも鮮やかな赤ですよねぇ~♪
最近はいろんな色合いのランタナが
園芸店などでも売られていますが。。。
寒い出羽の冬越しはやはり外には置けないのが難点(^_^;)
また家の中がジャングルとなるのも遠くない今日この頃。。トホホ
日に日に夕暮時も早く。。寒さが身にしみますね!
今日は今年の3月に我が家へ来てから。。
何度も咲き彩り、小さなお庭を華やかにしてくれた
真っ赤なゼラニュウムです。
とても丈夫で鮮やかですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/ba46b1ecf127590981e322bc7404a13a.jpg)
フウロソウ科 ペラルゴニウム属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
半耐寒性宿根草 別名 テンジクアオイ
南アフリカ原産 鉢植え 花期 3~11月
もう!そろそろ冬ごもりの支度をしないとね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
何年も前から我が家にある(お婆ちゃんから頂いて現在も)
元祖」「シチヘンゲ」(ランタナ)です♪がぁ!!!
今年春に挿し木で頂いた【真っ赤なランタナ】が咲いています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/c2ddf19fc5c87fabc52f42bddfb0aa43.jpg)
同じランタナでも鮮やかな赤ですよねぇ~♪
最近はいろんな色合いのランタナが
園芸店などでも売られていますが。。。
寒い出羽の冬越しはやはり外には置けないのが難点(^_^;)
また家の中がジャングルとなるのも遠くない今日この頃。。トホホ