2月3日雪です。福はぁ~家!!! 福はぁ~家♪鬼は~外!!! 毎年恒例になって、豆まきをして恵方巻きを食べました。(笑) それに.....先日スーパーへ行ったときの事、 大きなサツマイモがママを誘惑するのです~(笑) また誘われて、一本99円のサツマイモを2本買ってしまい スィ~トポテト25コに化けてしまいました~(笑) ![]() 画像をマウスで回してみてね~ 花屋さんでおまけに戴いた「真っ赤なアネモネ」♪ <> 「マウスオンチェンジクリックでね」 今年も水彩画教室の発表展覧会が3日から山形文翔館で開催してます。 まだママは見ていないのですが、昨年よりちょっと少ない5?点 皆さん頑張っておりますね~。 ママも忙しい!忙しい!.......ばかりじゃつまんない。 勤めを辞めて家業の手使い、最近では家から出かけることも少なくなって、 このままでは老朽化してしまうのでは......もしくはパソコンが友達??(笑) なんか、ママより年上のお姉様達が生き生きとしているのです。 ママも何かしてみたくなりました。 「我が家の洋蘭と切花」
non_nonさんのソースをお借りしています。 実は仕事柄、お客様のいろんな作品を見る機会があります。 お客様の紹介で出羽パパも勧めてくださったので、それならと♪ お言葉に甘えて、2月から初めてのカルチャーセンターです。 習い事も初めての体験で少しドキドキ緊張気味の出羽ママです。(笑) ![]() 月に2回の講習ですが、先生も生徒さんも良い人ばかりで なんだか楽しみになりました~ エッ!!?何をするかって?そうそう初日で画像はこれだけ。。。。。(笑) 夢中で時間が過ぎました。 「レカン」はフランス語で宝石箱の意味があります。 新しいこと「レカンフラワー」を受講することにしました。 詳細は後々にです~ |