山形発美味しいさくらんぼの季節になりました。 つい先に綺麗にサクランボの花が咲いていたのでしたが、 真っ赤に実り今週は佐藤錦の最盛期だそうです。 日曜日に仕事で天童へ行きました。 仕事を終えて帰りは寒河江へ・・・ 親戚の家に寄り道、美味しいさくらんぼを戴いて来ましたぁ~ <> 「マウスオンチェンジクリックで見てみてね~」 美味しそうでしょ~とっても甘い佐藤錦です。 しばしお茶を戴いて、雨が降っていたのですが、 もう一つ寄り道したくて.......... 寒河江の最上ふるさと総合公園にて「花咲かフェア」です。 レカンフラワーの先生が作品展示と体験実習をされるので、 平日は行けなかったのでギリギリ・・・・・と思いきや....... ママの勘違いでした。先生の作品は前日で終わってしまっていたのです。 がっくり.....でも別の先生がいたので、ちょっとだけ、 外も雨の中傘を差しての撮影で、あまり良い画像は撮れませんでしたが、 デジブックでご覧戴けたら嬉しいです~ デジブック 『花咲かフェア~』 下のスライドショーは先月の事、 銀行へ行ったついでに、久しぶりに七日町をぶらり.....余談ですが 前にも記載したことのある紅の蔵に次いで、 寄り道したくなるような所ができました。 山形の「御殿堰」です。ではママもちょこっとぶらり覗いてみます。 << 表紙の画像をクリックしてください < < < < < < < < < 北斗様のソースをお借りしました。 画像をクリックサムネイルをクリックして覗いてみてください。 |