出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

洋蘭園から。。

2006年02月16日 | 出羽ママガーデニング
今日はまた寒くなった出羽。。。
まだまだ油断できないお天気です。
先日行って来た、洋蘭園をママと一緒に覗いてみましょう!

align=


急に思い立って行く事になったので、
ママの居る山形から、車で高速道路を仙台へ
1時間20分くらいで到着でした。
そこは宮城県多賀城市に大きなハウスがありました。

 
画像クリックで大きい画像!

大きなハウスに所狭しとびっちり蘭・洋蘭・ラン!まいごになりそぅ~!
洋蘭の一番華やかな時期は12月後期から一月らしいのです。
なのでハウスの中はそれほど咲いている花は観られなかったんです。

洋蘭の花によって温度を管理しているのだそうです。
意外と涼しい環境で育てているんですね!
その温度管理が難しいと思っていましたが、
そうとも限らないようです。
ママにも育てられそうな洋蘭を見立てて頂きました。

align=
ミニカトレア〝アマリロ ローリー〟
このオレンジ色が鮮やかで、
とても愛らしい花に惹かれて...購入です。(笑)

インターネットでも紹介・販売もしているようなので、
遠くて行けなぁ~い!と言う人も田口洋蘭園を覗いてみては如何でしょう!

2月18日から2月26日まで、
東京ドームにて、【世界のらん展】が開催されます。
大規模な蘭展なのできっと素晴らしいてしょうね!

ママも観てみたいなぁ!.....つづく


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナイル)
2006-02-17 22:16:37
凄っい…、これ全部洋蘭なんですね~!



足の踏み場も無いほどですよね…!



ママさんのミニカトレアさんも、黄色って

言うよりは黄金色ですよね…!!



風水だと金運が…やっぱりラッキーな方は

ラッキー・アイテム(カラー)を選ばれる

のですね…!!
返信する
お早うございます。 (koiredawa)
2006-02-18 09:28:22
大きなハウスで育てられていたのね。

ビックリします~

ママさんゲットのミニカトレアは可憐でホントに

美しいですね。。

やはり沢山の中から選ぶといいのね。

でも私は迷っちゃうかなどれも欲しくなって。

今日私も蘭でしたのでTB致しましたよ。

よろしくね。
返信する
そんな・・そんな金運なんて? (出羽ママ)
2006-02-18 21:42:54
ナイルさん♪コメント嬉しいですぅ♪

大きなハウスにびっちり蘭の苗です。

もう少し早くに行ってみたかったです。

それでも温室の中は凄かったです。

ナイルさんの温室シリーズの方が素晴らしいです。

見たこともない綺麗な植物がいっぱいで、外国かなぁ?

と思っています。。。 (^_^;) 
返信する
koiredawaさん♪こんばんわ♪ (出羽ママ)
2006-02-18 21:56:41
大きなカトレアは寒い出羽では温室でもないと、

難しいです。ママのことだから想像するでしょ!

それはもうどれも欲しくなって、迷って、迷って、

これがいい...と思ったのも、持って歩かないと、

何処にあったか忘れてしまうくらい、沢山!

結局、他にも買って来ちゃいました(笑)



咲いてきたら載せますね♪

ママもTBしてきちゃいました。宜しくですぅ!
返信する
すごいですねぇ ()
2006-02-20 00:07:17
ちょっと車を出せば生産者見学が出来るってのは、地方の強みですよね~。

そういえば、「世界らん展」にも東北の生産者が出展してましたよ。田口洋蘭園さんもディスプレイで参加されてるんですよね。



鴨もTBさせていただきました。よろしくですm( _ _ )m
返信する
時期を選んで行きたいですね! (出羽ママ)
2006-02-20 22:13:11
鴨さんTBありがとうですぅ♪

やっぱり流石の鴨さん!買って来たのですね(-_☆) 

一言で蘭と言っても、凄い沢山の種類ですよね!

名前など....覚えられま~へ~ん(笑)

田口洋蘭園で通販もしてるのだそうですよ!

世界のらん展は26日までだし今年は行けそうにないです。

今度は薔薇でしょうか。。。
返信する

コメントを投稿