![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/d36998198324b8535437d3be4dd22fb6.jpg)
名前と印は、ぼかしました。
「水墨画の基礎」を学ぶ
本当は四君子を練習するんですよ。
春蘭
竹
菊
梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/dff6fc20f36339e652dde7f0695a84d3.jpg?1691664315)
横に同じ太さで線を書いて
その後、横にしてシュッと太さの違う物の練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/5d702607096256ec7ddc27aa35beb27b.jpg?1691664442)
先生が使った筆で描いたので
色が綺麗
でもね、シュッシュッが、一点で集まってしまったので、Xみたい!
なぁ〜んか変!
それにカワセミが細すぎて可愛くない…
緑青
群青
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/52/d47ecd978fedf168d640116cf1c8b8af.jpg?1691664575)
水墨画用墨汁(にかわ入り)
筆
長流 大 小
自分で描く
筆を寝せて!
そうだ、そう言われた。
練習!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/c5850a3d7b8a41fd1f3f4b357de803de.jpg?1691669048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/c5850a3d7b8a41fd1f3f4b357de803de.jpg?1691669048)
出来上がりが最初の写真です。
本当は四君子を練習するんですよ。
春蘭
竹
菊
梅
緑青
群青
水墨画用墨汁(にかわ入り)
筆
長流 大 小
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます