昨日は連休何処にも出掛け終いであったので
愛犬ももこを伴ない竜神峡 経由 袋田の滝へ
プチ サイトシーイングとなった
愛犬ももこを伴ない竜神峡 経由 袋田の滝へ
プチ サイトシーイングとなった
ももこ(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/710be77dfe745509978d65ac5a8187d2.jpg)
滝を見に行く途中 暗いずい道の中で・・・
ももこ(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/38d2f9a2f6b860bfe4ea3f183b96b64f.jpg)
エレベーターはペットお断りにつき
高い所にある滝見台までは行けず あるじを待つ姿
高い所にある滝見台までは行けず あるじを待つ姿
竜神橋大吊橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/6cabdf0722b31b5fcbe202773c956a84.jpg)
いつも連休中は駐車場空きを待つ車の渋滞であったが
昨日は早く出掛けて楽勝だった
それでも帰りには何台か 空き待ちで並んでいた
こいのぼりの数は一昨年より多く 二本のロープで張られていた
昨日は早く出掛けて楽勝だった
それでも帰りには何台か 空き待ちで並んでいた
こいのぼりの数は一昨年より多く 二本のロープで張られていた
山 草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/07c6b90ca77d426da0c0fc89072f0099.jpg)
吊橋の下のダムまで歩った 途中この様な山草に出会った
花 (1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/bf7787a68911846ef19a8f0b9cad46b7.jpg)
子供の頃山で見かけたことはあるが 名前が分からない
花の根元を吸うと甘い味がした
花の根元を吸うと甘い味がした
花 (2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/a76926180ff70d34d4a537ee4f910004.jpg)
袋田の滝では道路が一部閉鎖され
ブラスバンドなどが出て
イベントが開催されていた
ブラスバンドなどが出て
イベントが開催されていた
袋田の滝(正面より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/06432b190efe7087ee7303fdf1a29c0e.jpg)
今年の冬は全面結氷した
夜はライトアップされウェーブ上でも見る事ができる
夜はライトアップされウェーブ上でも見る事ができる
袋田の滝(側面より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/af1ac68296ff167c7fc2500d0b22350c.jpg)
側面から見るのもなかなかgoodである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/d7f34652d1bdf69a298ec018e05968d2.jpg)
吊 橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/d7f34652d1bdf69a298ec018e05968d2.jpg)
帰りは滝つぼ下の吊橋を通って帰った