
もうすぐ旧正月ですねえ。。
街中はにぎにぎ賑わってます。みなさん買い物してますねえ!
という私も・・
年末の大掃除はちっとも出来てないのに、旧正月用のお菓子を
買ったり(誰が食べるの?)何やら買い物をたくさんしています。
先週もらったばかりのダブルペイは確実に減っている。
昨日、見たお芝居「三三不盡」「The Lost and Found Trilogy」
香港話劇団
監督:司徒慧(火卓)
脚本:監督+辛 偉強、潘 壁雲、周 昭倫
9人の登場人物がいて、3つのストーリーがある。
1つの小包をめぐりそれぞれに物語がある。
3つのストーリー共、身内に亡くなった人がいるのだが
受け入れられない、受け入れたくない自分がいる。
そして最後には・・
3つのストーリーは、それぞれ違う脚本家が書き、それを
監督がまとめたもの。今どきの話題が出てきたり
今回は、内容も判り良かった、良かった。ホッ
いつもお芝居は、かなりチャレンジャー気分なのですが
今回の現在劇のようなタイプだと馴染みやすいですね。
こじんまりした劇場で4面に座席があり、中心の小さな舞台を
囲む形。お芝居が直に伝わってくる感じが良かったです。
このようなタイプのお芝居だとまた行ってもいいなあ。
帰りは、ひっさしぶり「九記」の(口加)(口里)牛(月南)米線
を食べた。ぺロリ

街中はにぎにぎ賑わってます。みなさん買い物してますねえ!
という私も・・
年末の大掃除はちっとも出来てないのに、旧正月用のお菓子を
買ったり(誰が食べるの?)何やら買い物をたくさんしています。
先週もらったばかりのダブルペイは確実に減っている。

昨日、見たお芝居「三三不盡」「The Lost and Found Trilogy」
香港話劇団

監督:司徒慧(火卓)
脚本:監督+辛 偉強、潘 壁雲、周 昭倫
9人の登場人物がいて、3つのストーリーがある。
1つの小包をめぐりそれぞれに物語がある。
3つのストーリー共、身内に亡くなった人がいるのだが
受け入れられない、受け入れたくない自分がいる。
そして最後には・・
3つのストーリーは、それぞれ違う脚本家が書き、それを
監督がまとめたもの。今どきの話題が出てきたり
今回は、内容も判り良かった、良かった。ホッ

いつもお芝居は、かなりチャレンジャー気分なのですが
今回の現在劇のようなタイプだと馴染みやすいですね。
こじんまりした劇場で4面に座席があり、中心の小さな舞台を
囲む形。お芝居が直に伝わってくる感じが良かったです。
このようなタイプのお芝居だとまた行ってもいいなあ。
帰りは、ひっさしぶり「九記」の(口加)(口里)牛(月南)米線
を食べた。ぺロリ

