某A社の回し者みたいですが、紹介が簡単なので。
今日は本だけ書いて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
ずっと探していたのですが、やっと発売!
角田光代さんの他の本も読み、これを読みたかったのですが
香港ではなかなか手に入れることが出来ず。
作品は好きなんだけど、自分に近いものがあって最後まで
読むのが辛くなってしまうようなものもあって、ちょっと心配。
今回はどうでしょう・・
今、読んでいる本はこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もうすぐ終りなので終わったら上記に移る予定。
リリーフランキーさんてなんとも説明しがたい
魅力や雰囲気があって好きです。
お次はこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり、インドでしょう~
発行は古いので地名が昔の名前出ています、だけど、
これで28刷目。実に細かい描写。素敵です。
細かいので、しっかり読めてないのですがぼちぼち眺めています。
今日は本だけ書いて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
ずっと探していたのですが、やっと発売!
角田光代さんの他の本も読み、これを読みたかったのですが
香港ではなかなか手に入れることが出来ず。
作品は好きなんだけど、自分に近いものがあって最後まで
読むのが辛くなってしまうようなものもあって、ちょっと心配。
今回はどうでしょう・・
![]() | 対岸の彼女 (文春文庫 か 32-5)角田 光代文藝春秋このアイテムの詳細を見る |
今、読んでいる本はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もうすぐ終りなので終わったら上記に移る予定。
リリーフランキーさんてなんとも説明しがたい
魅力や雰囲気があって好きです。
![]() | ボロボロになった人へリリー・フランキー幻冬舎このアイテムの詳細を見る |
お次はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり、インドでしょう~
発行は古いので地名が昔の名前出ています、だけど、
これで28刷目。実に細かい描写。素敵です。
細かいので、しっかり読めてないのですがぼちぼち眺めています。
![]() | 河童が覗いたインド (新潮文庫)妹尾 河童新潮社このアイテムの詳細を見る |