生食ドッグフード『goood』グゥード公式ブログ

グゥード広報部が食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常をお送りします!

WELCOME!! 生食フード『グゥード』

\食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常を投稿/

公式Instagramはこちら
ぜひフォローしてグゥードを応援してください!
---------
このブログでは獣医も教えてくれない食事・栄養学・犬知識が学べる!

犬の生食を作りつづけて19年。
グゥードは良質な赤身肉・内臓・骨に加えて、野菜・果物・乳酸菌・亜麻仁油などを混ぜ合わせたフードです。

《グゥードバランス栄養食のメリット》
■加熱によって壊れてしまう酵素や栄養素を
 活きたまま摂取できる!
■小型犬が1~2日で使い切れる個包装!
 手を汚さず、解凍したらお皿にのせるだけで簡単♪
■消化吸収が良い!離乳食や流動食にもgood!
■食品衛生法で認められた食品添加物さえも不使用
■厳選したこだわりの食材を使って、
 厳しい管理のHACCP認定工場で製造
 他社ではマネできないほど衛生・品質を徹底しています!

食いつきが悪い・涙やけ・皮膚病・尿結石・肥満・
もうフード探しから卒業したい! という方は
ぜひグゥードバランス栄養食を!

愛犬の体や食事のお悩みがあればご相談ください♪

スタッフ犬のご紹介

手作りボーロ

2010-10-21 | 生食アレンジ

係長の乳歯も生え変わってきたので、そろそろ固形物を
あげようと思います

※胃腸や消化機能がまだ成長段階なので、パピーに
ジャーキーなどをあげる場合は、生後6カ月以上にしましょう。


今日作ったのは
『 ヤギミルクボーロ&チョコボーロ 』



用意するもの: ゴムベラ、ボウル、ふるい
材料:
A. 卵ボーロ
片栗粉 15g
ヤギミルク 5g

B. チョコボーロ
片栗粉 15g
スキムミルク 大さじ1/2
キャロブパウダー 小さじ1

・両方に使うもの
はちみつ 小さじ1
卵 小さじ1と1/3

**********************************
作りかた

1. を溶いて、大さじ1と1/3を別々のボウルに
  入れておく。(残りの溶き卵は足りなかった
  時の為に念のため残しておく)
  そこに、はちみつ小さじ1入れて混ぜる。



2. 2つのボウルにAとBをふるっておき、
  1の卵を大さじ1ずつ入れる。
A  ヤギミルクボーロ

B チョコボーロ


3. 混ぜ合わせたら1まとめにする。

くっつきやすいので、まな板にラップを敷いて
おく方がいいと思います。

4. 棒状に伸ばして、好きな大きさにカットする。

多少膨らむので、小さめにした方がいいかも。
私は、直径1cmくらいの棒状から7mmくらいでカット
しましたが、焼き上がりがちょっと大きいです。
口が小さい子は、もっと小さめに丸めてください!

5. オーブントースターで250度 5分焼く。

焦げを防ぐ為、アルミホイルを上からかぶせて
さらに2分焼く。
等間隔に並べるのがコツです!

出来上がり~


ボーロを口の中でカランコロン動かして、最後に
サクっと食べてます!


大人の2人も大好きです!



上記の分量で、45個くらいできます。
市販のボーロくらいの大きさだと60個くらいは作れると思います。

所要時間は15分くらいかな?とっても簡単です


キャロブの代わりにお野菜を入れてもOKです
私はキャロブ好きなので、何でもお菓子にはキャロブですが!

例えば、
・ニンジン・・・すりおろす。
・さつまいも・・・茹でて裏ごしする。
・ほうれん草・・・茹でて、水気を切って、
包丁で細かく叩くか、ミキサーでペースト状にする。
・かぼちゃ・・・茹でて皮を剥いて、裏ごしする。
どれも10gずつを1の卵の中に入れます。
但し、お野菜を入れると水分が多くなるので
の量は小さじ1にして下さい!

紅いも粉とかでもいいですね!

ボーロは微妙な分量の加減で生地がまとまりにくくなります。
ゆるい時は片栗粉を足して、パサパサな時は卵を少し加えて
ください!


手作りボーロは、添加物が入っていないので日持ちしません。
すぐにしっとりしてしまいます。
市販のボーロは開封しても、いつまでもカリカリなのが
逆に気になって・・・簡単にできるので自分で作っています!

ぜひお試しください!


生食 ローフード グゥード goood 本店    生食 ローフード グゥード goood 楽天店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カート壊し

2010-10-21 | スタッフ犬のなにげない日常
他の人のブログで、
『カートを噛んで壊されました』
『カートの布を食いちぎられました』っていう記事を見て
“ホントに~??そんな子おるん?”って思ってましたが、
ウチにも居ましたよ


なんか前歯が黒い。
もうサークルをカジカジしてないのに、なぜ??
と思ってたんですよね~


サークルについてるファスナー(黒)やボタン(黒)の
塗装がハゲてる・・・

部長も課長もそんな事しないので、犯人はこいつだ!!

気にして見ていると、たまにカジカジしてました
放っておくとウチもカートを破壊しかねないので、
今のうちに怒っておかなければ!!

生食 ローフード グゥード goood 本店    生食 ローフード グゥード goood 楽天店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする