生食ドッグフード『goood』グゥード公式ブログ

グゥード広報部が食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常をお送りします!

WELCOME!! 生食フード『グゥード』

\食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常を投稿/

公式Instagramはこちら
ぜひフォローしてグゥードを応援してください!
---------
このブログでは獣医も教えてくれない食事・栄養学・犬知識が学べる!

犬の生食を作りつづけて19年。
グゥードは良質な赤身肉・内臓・骨に加えて、野菜・果物・乳酸菌・亜麻仁油などを混ぜ合わせたフードです。

《グゥードバランス栄養食のメリット》
■加熱によって壊れてしまう酵素や栄養素を
 活きたまま摂取できる!
■小型犬が1~2日で使い切れる個包装!
 手を汚さず、解凍したらお皿にのせるだけで簡単♪
■消化吸収が良い!離乳食や流動食にもgood!
■食品衛生法で認められた食品添加物さえも不使用
■厳選したこだわりの食材を使って、
 厳しい管理のHACCP認定工場で製造
 他社ではマネできないほど衛生・品質を徹底しています!

食いつきが悪い・涙やけ・皮膚病・尿結石・肥満・
もうフード探しから卒業したい! という方は
ぜひグゥードバランス栄養食を!

愛犬の体や食事のお悩みがあればご相談ください♪

スタッフ犬のご紹介

マウンティング

2011-04-04 | スタッフ犬のなにげない日常

我が家で毎日のように行われているバトル。
もちろん会社でも2人を放し飼いにすると、この通り。











課長が、係長の上に乗っかってヘコヘコしてます
これが『マウンティング』です。

マウンティングとは・・・
犬が、他の犬の後ろから乗りかかって、腰を振る事です。
人に対する場合、人の足や腕にしがみついて腰を振ったりします。

年齢に関係なく、仔犬の頃からマウンティングを
する事はあります。
これは、性的な行動ではなく、仔犬はマウンティングをする
ことで、兄弟犬や、家族、同居犬の中で、
自分がどの位置にいるのか、力関係や主導権などを
示す行動です。

マウンティングは、時には“優位性を表す”行動、
時には“性的”な行動、時には“単なる遊び”の場合もあります。

優位性の場合は、性別は関係ありません。
同性でも異性でも、人間にもマウンティングをする事はあります。

男の子の場合は、去勢をしても
マウンティングが無くなると言う事はありません。
去勢で、男性ホルモンが少なくなって、それによって支配的な
行動が減る事はありますが、去勢をしたら必ず
しなくなるわけではありません。
(去勢の時期が遅い場合は、オスの本能が残っているので、
優位性を表すマウンティングをする場合もあります。)

女の子の場合は、避妊をしていなくて、発情期に
マウンティングをする場合は、性的な行動の場合が多いです。
発情期が終われば、自然となくなります。

優位性を表すものでも、性的な行動でもなさそうだなと思った
場合は、単なる遊びかもしれません。

お客さんや、お散歩中に他のワンちゃんにしてしまう事も
ありますし、それが喧嘩に発展する事もありますので、
マウンティングは止めさせた方がいいと私は思います。

他にも優位性を表す行動としては、
①背中の上にアゴを乗せる
②耳を舐める
③相手の顔を手で撫でる
④手で押さえつけて、首や肩に軽く噛み付く
があります。
ちなみに、課長は①~③まで係長にしてます
いつも係長の耳は、ベチョベチョになってます(笑)

私の周りのフレンチブルドッグだけかもしれませんが、
遊びでやっている子が多いです!
だから、他の犬種のワンちゃんに、優位性を表す行動と
取られて、怒られる事もあるので、
飼い主が気をつけて止めさせています。

フレンチブルドッグ同士で遊びの延長でしている時と、
本気で優位性を表す時とでは、見ていれば慣れてくると
すぐに分かるようになります!

課長と係長
の場合、課長は服従させようと必死。
体もガチガチに固まってて、キレてる時の目をしています。
目がマジです!(笑)
口の周り、耳、目の周りなどが真っ赤になって、全然服従しない
係長に対してだんだんイライラしてくるのも分かります。

でも、係長は遊びと思ってるので、上に乗っかられてヘコヘコ
されても、しらーん顔しておもちゃで遊んだり、背中に課長を
背負ったまま、私のとこにおやつちょーだい!って来たり・・・
(↑この光景はかなりウケル。)
ひっくり返されても、すぐに起き上がって、やり返したり。

だから引き離しても、課長はまだ怒りが治まらないのに対して、
係長は、エヘヘ~!!って感じ。(笑)
係長は、課長の事をナメてるので、絶対自分から
ひっくり返る(服従)事はしません。
部長には毎日何度もするのに。

というわけで、もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
課長と係長の2ショット写真が1枚もないんです。
2人を放し飼いにすると、延々とバトルが始まるので、
一緒に並んで過ごす事が出来ないんです(*_*)

まぁ、部長と係長が同じ部屋にいれるようになって、
一緒にいても平和になったのも2年くらいかかったので、
気長にいきます。

ちなみに、3ワンコとも私にはマウンティングはしません。
が、他の家族にはヘコヘコしてます。
人間にマウンティングする場合は、すぐに強い口調で注意し
(我が家は「No」でしつけています)払いのけてください。
もしくは、無視してその場をすぐに離れてください。

直りますので、根気よく頑張ってみてください!

バトル後は、係長は一休み!



ちゃーんと日の当たるところに収まってるね!!

生食 ローフード グゥード goood 本店    生食 ローフード グゥード goood 楽天店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする