生食ドッグフード『goood』グゥード公式ブログ

グゥード広報部が食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常をお送りします!

WELCOME!! 生食フード『グゥード』

\食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常を投稿/

インスタやってます!公式Instagramはこちら
ぜひフォローしてグゥードを応援してください!
---------
獣医も教えてくれない食事・栄養学・犬知識を学ぶ!

生食(ローフード)とは、生肉・内・骨に加えて
野菜・果物などを混ぜ合わせたフードのことです。

《グゥードバランス栄養食のメリット》
■加熱によって壊れてしまう酵素や栄養素を
 活きたまま摂取できる!
■小型犬が1~2日で使い切れる個包装
 手を汚さず、解凍したらお皿にのせるだけで簡単♪
■消化吸収が良い!離乳食や流動食にもgood!
■食品衛生法で認められた食品添加物さえも不使用
■厳選したこだわりの食材を使って、
 厳しい管理のHACCP認定工場で製造
 他社ではマネできないほど衛生・品質を徹底しています。

食いつきが悪い・涙やけ・皮膚病・尿結石・肥満・
もうフード探しから卒業したい! という方は
ぜひグゥードバランス栄養食をお試しください!

愛犬の体や食事のお悩みがあればご相談ください♪

スタッフ犬のご紹介

【Q&A】BUNの数値は上がりませんか?

2012-08-28 | お客様から頂いたご質問




たんぱく質の多い食事を続けると、尿素窒素(BUN)の
数値が高くなると聞きましたが、グゥードバランス栄養食
を食べ続けた場合も、このような影響はありますか?


たんぱく質の多い食事を摂っているとBUNの数値が
上がるのでは?という
ご質問ですが、
BUNの数値が上がるは、食事だけでなく他の病的な要素も
考えられますので、一概に食事だけが悪いとは言い切れません。

心不全や脱水、食後の採血、消化管内出血、ステロイドの
影響などでも
数値が上がりますが、高たんぱくな食事の場合、
数値が高くなり、
腎機能障害や尿路障害(尿毒症・尿結石)
などの病気が考えられます。
(ちなみに、数値が低い場合は、肝障害や利尿剤の影響、
タンパク欠乏症の疑いがあります)

グゥードバランス栄養食を食べ続けてBUNに
影響があるか?という点ですが、

人間は、特に高たんぱくなお肉を食べるとBUNが
上がると言われていますが、
犬は元々肉食なので、
お肉を食べてBUNが上がる体質ではありません。

(何でも摂取しすぎは良くありませんが、基本的に
グゥードバランス栄養食に入っている量のお肉で
BUNが上がる事はありません。)


ただし、野菜の過剰摂取の場合にBUNが上がる可能性は
あります。
ですので、特に体の小さなワンちゃんは、トッピングされる
場合、
過剰摂取する恐れがある為、出来るだけ
グゥードバランス栄養食に含まれていない
食材をあげてくださいとお伝えしています。

BUNやクレアチン(CRE)の数値が少々高くても、
体内の機能(腎臓や肝臓等)が正常に働いていれば、
大丈夫です。
腎臓できちんと老廃物や不要な異物をろ過してオシッコに出せて、
肝臓も食事の中に含まれるタンパク質を合成できて、
解毒が出来ていれば
問題ありません。

血液検査をする際は、人間の健康診断と同じように
必ず8~12時間空腹な状態で行ってください。
BUNは、食後に検査をすると数値に影響が出やすいです。
食事をして体内で活発に活動している最中ですと、もちろん
数値がドーン!と上がるので、驚かれると思います。

数値が上がる原因が生食で、体に負担がかかるという事は
ありませんので、ご安心ください。

もし、BUNが上がっただけで「腎臓が悪い」
「生食のせいだ」と病院で
言われたら、
セカンドオピニオンを聞きに行く事を
オススメします。

また、グゥードバランス栄養食は複数の獣医師と、
動物の栄養管理士の監修の元
配合が決められていますので、グゥードバランス栄養食が
原因で腎臓や肝臓が悪くなるような
商品は作っていません。

ただ、色々な要素が重なり合って、食事も影響しているという事は
可能性としてあります。

手作り食にされている方は、バランスの摂れた食事を
心がけてください!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ

生食 ローフード グゥード goood 公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする