生食ドッグフード『goood』グゥード公式ブログ

グゥード広報部が食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常をお送りします!

WELCOME!! 生食フード『グゥード』

\食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常を投稿/

公式Instagramはこちら
ぜひフォローしてグゥードを応援してください!
---------
このブログでは獣医も教えてくれない食事・栄養学・犬知識が学べる!

犬の生食を作りつづけて19年。
グゥードは良質な赤身肉・内臓・骨に加えて、野菜・果物・乳酸菌・亜麻仁油などを混ぜ合わせたフードです。

《グゥードバランス栄養食のメリット》
■加熱によって壊れてしまう酵素や栄養素を
 活きたまま摂取できる!
■小型犬が1~2日で使い切れる個包装!
 手を汚さず、解凍したらお皿にのせるだけで簡単♪
■消化吸収が良い!離乳食や流動食にもgood!
■食品衛生法で認められた食品添加物さえも不使用
■厳選したこだわりの食材を使って、
 厳しい管理のHACCP認定工場で製造
 他社ではマネできないほど衛生・品質を徹底しています!

食いつきが悪い・涙やけ・皮膚病・尿結石・肥満・
もうフード探しから卒業したい! という方は
ぜひグゥードバランス栄養食を!

愛犬の体や食事のお悩みがあればご相談ください♪

スタッフ犬のご紹介

風邪

2017-01-20 | スタッフ犬のなにげない日常

会社に滅多に出社しないレアキャラの課長が
今日は珍しく自ら会社に行きたいというので
連れてきました!

爆睡中です。何しに来たのか・・・(笑)

でも会社に連れていくには3頭の中で
1番面倒な子なんですよね~
一緒に電車に乗ってても、私が携帯を
いじってると私を見てて!と怒るし、
(なのでずーっと見つめあってる
あと1~2駅くらいで到着するって時に
必ずお菓子くれとちっちゃな声で鳴くし。

そんな課長が、年のせいか携帯いじってても
怒らないし、お菓子くれ!も言わなくなり、
カートの中で寝るか、他の乗客をメッシュ越しに
じーっと見つめるだけになりました。

年明けの記事にも書きましたが、
右側の鼻が詰まった状態が相変わらず
続いています。
1/7にご飯を食べている最中に両鼻が詰まったようで、
顔が真っ赤になり、呼吸困難になりました。
口で息をすればいいのですが、本人も
パニックだったんでしょう。

慌てて体勢を変えたら、呼吸が元に戻りました。
ビックリした~

原因不明の鼻づまりで左側の鼻からしか
息ができないのに、風邪をひかせてしまいました。
こんな時に風邪をひいたら困るなと
思ってたところだったんですよね・・・
左側の鼻から粘着質な鼻水がダラダラ。
ティッシュで取ると10cmくらいの
ネバネバ鼻水が取れます。
寝る時やお散歩のときは、金魚みたいに
口をパクパクして口呼吸しています。
温度差には気を付けていたのに、ちょっと
抵抗力が落ちていたんでしょう。
今は消炎剤と抗生剤を飲ませているので、
鼻水の量は激減しました。

先週末から雪も降って、寒さが一段と厳しくなり、
気圧の変化も激しいので発作も起きないか
心配です
最近は1回の発作の時間がとても短くなりましたが、
今でも年に数回は発作が起きます。
特に気圧の変化が激しい日は要注意なので
よく観察しておかないといけません。

何事も起こりませんように・・・

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ

生食 ローフード グゥード goood 公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする