時間ができたのでプールのレッスンに参加してきました。
本日も悩みのクロールでした。
バタ足で落ちこぼれました。
疲れちゃって最後まで行かれません。
怠けきっていた証とおもわれます。
復活できるのでしょうか

もともとできてないんだから復活はありません。
大した運動量もなかったのに帰りにホットチョコ
道のりは遠い
どこへの道のりだ
本日も悩みのクロールでした。
バタ足で落ちこぼれました。
疲れちゃって最後まで行かれません。
怠けきっていた証とおもわれます。
復活できるのでしょうか

もともとできてないんだから復活はありません。
大した運動量もなかったのに帰りにホットチョコ
道のりは遠い
どこへの道のりだ

クロール頑張ってますね。
頑張りすぎではと思うくらい頑張ってます。
なかなか上達しないのに続けている、頭が下がります。
私なんかクロールしかできませんし、背泳ぎでさえ鼻に水が入るからという理由であきらめましたから
クロールしかできない身から思うことは
バタ足なんてしなくていいです。
これはプロの方も言ってます。
脚はバランスをとるためにあるだけ、軽く上下するだけで十分です。
要は、脚のことは気にしない、忘れる
そして、腕だけで泳ぎましょう
腕を回すだけです。
全身の力を抜いて、少し力がいるとしたら、水中で水をかくときだけ
コーチは基本の基を強制するので、言うとおりにやってるとなかなか進みませんね
大丈夫、必ずできるようになります。
前にも書いたけど、全くできなかった私が言うのですから信じてね。
ご挨拶が遅れました。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
バタ足はアップでやったんです。それで疲れてしまう情けなさ。バタ足の後は足を使わないでの練習でした。
最近色々あちこち不具合を感じることが多くなり、このままじゃいかんと思いつつの何時もとおんなじで焦っているだけで全然頑張っていないです。
私の辞書に頑張るという文字どこを探してもいまだ見つかりません((笑)