笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

なかなか

2019-04-30 06:29:51 | 日記
思いのほか飛び込みの雑用に振り回されたりして
思い描いていた自分なりの雑用処理が全く片付かず
これが大型連休はブルーだと言っていた主婦の姿なのかと思い知る日々。

なんだ思ってばかりで全然行動したことを認めていないんじゃんと気づく。
気づきがカウンセリングの第一歩だそうなので
こんな、グダグダとブログで愚痴るのも救いになっているのかもしれません。

昨日は近所の大型スーパーに混雑覚悟で行ったら、それほど混んでいませんでした。
遠くにお出かけしている人が多いのでしょうか。
今日は雨です。
連休はホームセンターとかガーデンショップは行くもんじゃないと思っていたけど
もしかしたらこちらもそれほどじゃないかも・・・

しか~し 家の中のごちゃごちゃごちゃごちゃが私の心を引き留める 







さて

2019-04-29 09:00:01 | 日記
悩みの大型連休です。
こんなダラダラ生活を延々と・・・

やらなきゃいけないことはたくさんあるので
大丈夫。

遊びに行く予定なしお金もなしですが
家の中にはたくさんのガラクタ、ゴミ、埃
家の外には戦いを挑んでくるドクダミ、雑草、うどん粉病

力の限り頑張ます。 





プールへ行きました。

2019-04-28 07:23:38 | プール
プールの自由参加のレッスンに行きました。
背泳ぎ仕上げです。
出来てなくても仕上げです。
いろいろ注意点を言われ、丁寧に守ろうとすればするほどぎくしゃくして
あれれれ~の泳ぎにみんななっていました。
この「みんななっている」という妙な状況にいい歳の大人が無邪気に笑いあっているのが何とも好きです。
先生はそれをわかっていて難しい課題を出しているのでしょうか・・なわけない(笑)

ミリオンベルは現在こんな感じ



焦りは禁物 


庭遊びです

2019-04-27 06:56:12 | 植物
日陰でも大丈夫でねんがらねんじゅう咲く
と能書きに書いてあったような気がして買ったスカビオサが咲きました。
玄関前の夏は半分以上日陰の場所にちょうどいいのではないかと思ったので。
でも咲いてみたら、頭が大きすぎるのかみんなうなだれて草の中に隠れてしまいます。
しかもぎゅうぎゅうな感じで。



ここは好きじゃないようなのでお好みの場所を探してみましょう
まるで不動産屋 



庭(裏側)遊びです

2019-04-26 06:21:25 | 植物
ご近所のヤングマダムからアジュガを分けてもらいました。
自分も二種類ほど持っているのに欲張りです。



ドクダミを抜いて更地になったところに植えてみました。
思い切り日陰です。
ついでにドクダミに絡まれまくっていた玉竜からドクダミの根っこを丁寧に取り除き分割してみました。



家の裏の居心地が気持ちいい季節になってきました。

連休はここでひっそり過ごすかな