笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

こんなもんでしょう

2019-05-08 06:11:54 | 日記
プールに行くと決めていたから朝からしっかり支度をしていたつもり
なのに プールの駐車場でゴーグルを入れ忘れていることに気づく・・
急いで取りに帰り、税金の納付期限だったことに気づく・・
ついでに休みに入る直前に、来たら休み明けに手続しなきゃいけない書類が来ていたことを思い出す・・

芋づる式に野暮用が押し寄せてくる。

長期の休みの後に普通に元の生活を何もなかったようにできる人がうらやましい

庭はマリーゴールドが自分の仕事をきっちりこなしています。
別に虫よけ効果を実感したとかじゃなく、ただ普通に 乱れもせず病虫害にもやられず
淡々と咲いている  素晴らしい。



夏休みの計画が迫っている 

庭遊びです

2019-05-07 07:42:25 | 植物
休みが長いと、朝のスタートの時刻とか順番を忘れてしまって
いやはや そこからですかい 状態

庭はモリンバが限界のようです。

バッサリ行くかな

見納め



その後どうするかは考えていない・・・

やってるうちに、やってみたいことが浮かんでくるから大丈夫 


庭遊びです

2019-05-06 07:22:25 | 植物
白い色が消えてホットリップスじゃなくなったかと思ったチェリーセージ
気温が上がらない日々のおかげで戻ってきました。



気温が上がらない日々のせいでサフィニア、カリブラコアはちっとも大きくならない・・・

と油断していたら、昨日の好天のせいで都忘れがノックダウンされました。
半日陰に置いていたけど、能書きに日当たりのよい水はけのよい場所に置きましょうと書いてあったので
一番日当たりのよい場所に置いておいたら、暑さにやられていました。
日当たりは好きだけど暑さは嫌い 気持ちはわかる



プールがお休みで花相手のみの日々も今日で終わり。
明日からプールに行けるか (水着は大丈夫か) 




庭遊びです

2019-05-05 06:32:14 | 植物
半引きこもり状態の人間に対し、どんな悪天候もそれを乗り越えたくましく成長をしている庭の草。
ほぼ雑草と言われる私の庭は本当にみんな元気にすくすくと・・
アフロも消えました



早く何とかしないと本当の消滅の道に進んでしまう。
この草の下ではきっと虫とかいろんなものがこれまたすくすくと成長をしていることでしょう
想像すると恐ろしい

冬に買った紫色の草もある日突然表情が変わりました。
つぼみもつきました。



班入りキンギョソウの名前がついていたけど買ったときは何処がキンギョソウなんだと疑っていましたが
これは確かにキンギョソウ
ダンシングクイーンと名前がついていました。

声に出すと自然に節がついてしまう 









庭遊びです

2019-05-04 07:16:08 | 植物
サンパチェンスを大きく育てたいという野望を持っています。
去年も挑戦したけど、今一つ達成感がなかったのでした。
マックスマムのような自己満足が欲しいというか
あの花こそ夏はほとんど日陰になる玄関にピッタリだと思うから。
いつも行くガーデンショップへ行ったら、この店には入荷しないというではありませんか。
人気がないのかと聞いたら、そういうわけではないという。
じゃ なんで入らないのよ
もうひとうつのほうは遠いんだよな(私的には)

庭はまっ黄色のエニシダが元気に咲いています。いい香り~



今日はサンパチェンスを求めて歩き回るか